夕陽亭にら屋

愛犬と安穏な生活

おひさま、こんにちは

2012-04-24 14:31:50 | つれづれ

「あ~らお日様、お久しぶりね~、いったいどこでアブラ売ってたの~?」
お久しぶりの青空の東京地方です。
昨日は一日雨降りでうすら寒くて、家ではファンヒーターつけたりしましたが、今日は気温が上がって、5月下旬の暖かさだそうです。
お日様の威力は絶大なり~

「おひさま、ぐっじょぶ!」
どこ向いて言ってるの、ちゃんと上向いて言わなくちゃ!

「まぶしくて、ムリ!」
確かに日差しが強くなって、太陽を見るのはムリかもね。(^^)
来月の21日は、東京でも金環日蝕を楽しめるそうだけど、ちゃんと目をガードするものを用意しないと、大変なことになるんだって。
でも、うっかり見上げちゃいそう~

「目が大変なことになっても知りませんよ」
それは困る~
私は昔から、体が丈夫で視力が良い(両目足して3以上ある)のだけが取柄だったのに、寄る年波には勝てず。
ココにきて、急に近くのものが読みづらくなってきました。
所謂、老眼ってヤツですね。
それ自体は仕方のないことだけど、見えないことがこんなに不自由だって、初めて知りました。

「幸せなヒトですね」
まったくだね。
幼い頃、兄姉が近視だったので、自分も年頃になったら近視になるものだと思ってたけど、ならないままオバサンになって、いま、初めてのマイメガネを作ろうかと思ってるところです。
それはそれで、ちょっと嬉しい。
メガネ女子~(^^)

「ちょっとカンチガイしてません? 老眼鏡かけたままでは歩けませんよ」
え~そうかな、やっぱアブナイかな。
遠くはぼやけるものね。

「それにジョシってナニ?。。。いい加減にしないと怒りますよ!」