
「にらですよ。各地でセンセー達が走り始めましたね」
今日は衆議院議員選挙の公示日です。
議員先生方、これから連日走り回るんでしょうねぇ。
ご苦労様です。
にら先生もメタボ解消のために、せっせと走れば?

「ボクは走る気マンマンですが、飼い主がひきこもりだからねぇ。。。ワンコは勝手に走っちゃいけないんです」
そうねぇ、いろいろ都合があってね。。。
走るといえば、このところ、隔週くらいで中央高速を走っているにら車ですが、
あの事故の起きた日は、予定変更して都内におりました。
にら車が通る時間帯ではありませんが、よく出かけることを知っている人たちから、大丈夫かぁ~?の電話やメールをもらいました。
どうもありがとう!
世の中何が起こるかわからないですね。
犠牲者の方々はお気の毒でした。
静かにご冥福をお祈りします。

「オトコは、一歩外に出れば戦場です!百人の敵がいるのです」
らーすけは家の中にいても闘ってるじゃん。
外のワンコに吠えまくりだよね。
敵だらけで困ったものです。
さて、予定がなくなり暇になった日曜日、神宮外苑に出かけました。
gigimamaさんから銀杏の黄葉情報を得たので、それゆけ!と出かけて行きました。
神宮外苑いちょう祭り、以前はよく出かけていましたがここ数年ご無沙汰でしたので、ナント4年ぶりでございました!
高級車の並ぶ神宮球場ゴルフ練習場の駐車場に車を止めてお散歩しましたよ。

聞いていた通り、銀杏は見頃でとっても綺麗に色づいていましたが、なにしろものすごい人出でした!!
前日の土曜日がお天気が悪かったので、この日に集中しちゃったのかも。

落ち葉は踏み固められて黄色い道になっていました。
3日前にお出かけだったジジさんのブログを見てもらえば、この日の人ごみがものすごいことがわかります。
皆さん、お出かけは平日がベターですよ。

いちょう祭りの会場は、B級グルメの屋台が立ち並び、それを買い求める人が列を作り、ものすごいことになっていたようです。
芝生のひろば内はワンコはNGなのでモンキチだけ出陣、いつものお土産を買って出てきました。

これだけでも結構並んで買ったみたいです。(お土産はワインとワンカップの日本酒ですよ)
寒いし、並ぶの嫌いだし、人が多くて落ち着かないし、B級グルメでお腹を満たすのは早々に諦め、ワンコ店内OKのF.O.B COOPでランチしました。

スープランチとクロックマダムをオーダー。
店内満席でしたが、ぬくぬくのんびりお食事できました。
このお店は並木道の入口のすぐ横のCIプラザ2Fにあります。
久しぶりのCIプラザ内は空き店舗だらけで閑散としていて驚きました。
なんとも淋しいものですね。

「政治が悪いのです。景気をよくしてください」
まったくね。
何をやってもうまく行かない。。。日本はどこまで落ちてしまうのでしょうか。

「政治を決めるのは有権者です。政治に愛を! ワンコに選挙権と被選挙権を!
世の中を変えてみせます!!」
ワンコが選挙する時代が来れば。。。そりゃ世の中、恐ろしく変わるだろうねぇ~
生きてるうちに、見てみたいものだねぇ~