
伊豆稲取、細野高原の朝です。
日曜日は夜明け前に起床。
日の出を眺めながらひとっ風呂浴びても、まだまだ朝食には時間があるので、細野高原まで車で出かけてお散歩しました。
隠れたすすきの名所だそうで、このときはすすき祭り開催中でしたが、イベント開始は10時、もちろん早朝には誰もいません。

朝日を浴びてたなびくすすきがとってもきれいでした!

山頂には風力発電の風車群。
豊かな自然とのバランスの悪さがなんとも言えず妙。

「もんちゃん曰く、自然の中に人工の建造物があるのが、ビジュアル的にはアピールするそうですよ」
と話す、人工的に刈り込まれた黒わんこは、はたしてアピールしてるのかな?

「これなんか、よくわからん」
これまた唐突に置いてあった椅子ににらを置いてみる。
これは芸術か否か。。。!?

「大げさな! へっぽこカメラマンのくせに!」
芸術を語る資格はないね。ppp
ここには広大な湿原があり、ハイキングコースになっています。
最短コースでも2時間くらい。
朝食前のお散歩にはもったいない広さでした。
一日かけて歩いてみたいなぁ。
また機会を得て、訪れたい場所が増えました。

「歩いてみたいなら、ちゃんと歩けるように準備が必要ですぞ」
体を鍛えろってか? 苦手だなぁ。。。
まずはトレッキングシューズでも買うか。。。!(形から入るタイプ)

お宿に戻って、お宿の周りを歩いていたら、やっぱりすすきがありました!
すすき好き!!

気持ちよくお散歩してお腹はぺこぺこ。
朝食はもちろん完食です!
とってもおいしゅうございました。

朝からイセエビのお味噌汁、贅沢~!
わんこにもヨーグルトがでましたよ。
にらの大好物だね、良かったね!
チェックアウト後は、いつも混んでる135号線を延々北上。
途中、伊豆高原の人気店ル・フィヤージュでパンを購入したほかは、特に物産展に立ち寄ることもなくのんびりドライブしました。
熱海のパワースポット来宮神社に寄って、ご神木からパワーを授かり、らーちゃんの健康をお願いしました。
小田原でちょっと早いけどランチ休憩することに。
以前に一度行ったことのあるきのこ苑お山のたいしょう。
とても混んでいて、少々待ったから、丁度良い時間になりました。
山の幸を堪能して帰路に着きました。
(この間、まったく写真がない!!)

「楽しかったですね!」
ほんと、温泉はいいねー。
大満足のリフレッシュの旅でした!
とってもおいしゅうございました。

朝からイセエビのお味噌汁、贅沢~!
わんこにもヨーグルトがでましたよ。
にらの大好物だね、良かったね!
チェックアウト後は、いつも混んでる135号線を延々北上。
途中、伊豆高原の人気店ル・フィヤージュでパンを購入したほかは、特に物産展に立ち寄ることもなくのんびりドライブしました。
熱海のパワースポット来宮神社に寄って、ご神木からパワーを授かり、らーちゃんの健康をお願いしました。
小田原でちょっと早いけどランチ休憩することに。
以前に一度行ったことのあるきのこ苑お山のたいしょう。
とても混んでいて、少々待ったから、丁度良い時間になりました。
山の幸を堪能して帰路に着きました。
(この間、まったく写真がない!!)

「楽しかったですね!」
ほんと、温泉はいいねー。
大満足のリフレッシュの旅でした!