![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d9/6dfceecc81884fcc66b0d351e7a785df.jpg)
「にらですよ。霊験あらたか!」
力石の前でシコを踏む、力自慢のらーすけです。
15日の日曜日、市ケ谷の亀岡八幡宮へワンコの初詣に行ってきました。
こちらは東京のワンコ飼いさんにはおなじみの神社ですが、にら家は初めて参拝しましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d1/c970953284fa4c57f55dc624f1e39f28.jpg)
去年のうちに日時を決めて事前申し込みをしておいたので、お天気だけが気がかりでしたが、気温は低いもののスッキリ晴れて絶好のお日和でした。
(え゛!? 空にUFO? 怪しいカメラマンも出没!?)
一緒にお祓いを受けたお友達は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1b/850ac331eb7c8597571f29c3ac90f511.jpg)
「ジジでち。。。もこもこでち」
大切にくるまれてるジジさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/99/d254aea1102fb474605ede36832474c8.jpg)
「おいしいもの食べに来たんだ!」
期待でお目々きらきらの勘違いジュニア君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/81/99970f8e75f03786cf19a36474cf614d.jpg)
「ここ、ゴミだらけでつよ」
きれい好きのバジル君。
この白い紙はゴミじゃないんだよ~
あとでわかるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c8/76b713eac5c00dbc69fddb31ae3f2766.jpg)
「今日は成人式なの?」
襟元の白いファーがお似合いのALOHA君。
15日が成人式じゃなくなって久しいですが、いまだに私は成人の日だと思ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8e/283c5cf92a6411fb322a1ab09f7c40f0.jpg)
「晴れ着のこがたくさんいるね!」
ちっちゃいきららちゃん。
和装のわんこがたくさん来てたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/46/181ccdddd3d2a35d24a5b277bc6cd539.jpg)
「みんなイイコにできましたよ」
そしてにらです。
1日に何回かご祈祷があって、1回20頭限定とのことでしたが、私たちの回はどう見ても30頭くらいいたように感じました。
ご神事の間、境内に並べられた椅子に座っています。
おとなしいわんこばかりで驚きました。
一度声を上げたパグちゃんがいましたが、そこからあちこちで吠えて大合唱になるかと思いきや、さにあらず。
再び静まって、神事は滞りなく進みました。
わんこも空気を読むのかなぁ、感心感心。
着席の前には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ee/15839d17483f840916b97e20a6c2803b.jpg)
「たすけて~!」(バジル君の声? ジュニ兄君の声?)
手水を使ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d2/a62d3f2d163cea333144254e4b881daf.jpg)
「あらよっと!」
茅の輪をくぐったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/84/a4dd4172aba73ef298f46b4a0ea800a3.jpg)
ALOHA君ときららちゃんが入れ替わったりもします。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/95/4d8b3bc0438b911784fc86f9d484b138.jpg)
「分身の術だよ」(A)
「ワープしたのよ」(き)
さて正解はどちらでしょうね~?
* * *
祝詞を聞いて、順番に玉串をささげ、神事は粛々と進みます。
最後に1ワンずつ順番に切麻散米(きりぬささんまい)を受けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/58/c8af6b4db468c449b0eb0bc1c39ef631.jpg)
「やっとご飯ですね!?」
勘違いのにら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ff/cb2cbc804797e56f3508479d26e41307.jpg)
「*&○▼~」
てんこ盛りです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/08/18f9467b6b1a448b7c8fd68d66633300.jpg)
「なにするでちか!?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/663c90181ae72db90da6baabf9377346.jpg)
「あれ~~!!」
ジジさんのを見て学習したALOHA君は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7e/37086132085e16414f8c85718b51d7e5.jpg)
「全部食べちゃうぞ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cc/60253e62b37a4e334a100c209b52cf86.jpg)
「ごっちゃんです!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c4/d727eb67e59abddfc8aaa27e3e6140c9.jpg)
「オイラも食べるぜ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/da9c2ee97359d7934a851e898157f8c9.jpg)
「にーちゃん、美味しかった?」(バ)
「まぁまぁだな」(ジュ)
ジュニア君に釘づけで、油断していたバジル君は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3a/f3ee094464272fea697c68576d87ce34.jpg)
「なんだ?なんだ?なんだ?」
気が付かないうちに終わってました。(笑)
私のいるところから死角になって、きららちゃんだけ激写できませんでした、ごめんなさい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/c0a4dc4b018ccb7fdc0c8732e83956ec.jpg)
「これで今年は、みんな元気に過せますね!」
うんそうだね、心強いね!
各自お札をもらって終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/11/1f65fbb661bb5580cbf173c1c1bd6123.jpg)
「健康にになった気がするぜ!」(ジュ)
「にーちゃんは単純でつね」(バ)
いえいえ、まずは信じる心が大事なんですよ。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/69/0cfc63dd2e29126ecf983ca647047032.jpg)
神殿にお尻を向けて集合写真。
両端の年長さん、協調性がありませんね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/cb60b74388b2dff8a1bac3a59cbfb146.jpg)
でっかい子がそっぽを向いてるけど、かろうじて揃いました。
男の子はみんな座りません。
今年は辰年だから立つ!ってことで。。。!
滋々亭での新年会に続きます!
思えば昨年のかなり早い時期に申し込んだので
お天気のこと考えてませんでしたが結果オーライでしたね。
心配していたバジルも落ち着いていられたし
やっぱりみんな空気読めるんだねって関心でした。
これでみんな元気に今年過ごせることでしょう。よかったよかった!
1年のスタ-ト良かったち思います
お天気は私晴れ女だから心配はしてなかったわ・・
ホッカイロいっぱい貼ったけど
思ったより寒くなくって良かったし・・
これで1年元気にパワ-もらいました
ご一緒ありがとうございました
今年も元気一杯な年になってくれるでしょうね!
ワンコも年とって来て、時々不調に陥った昨年^^;
今年は心配事無しで行きたいですね♪
八幡様では、しっかり祈願して頂いたという感じです☆
みんな元気に過ごせる辰年となるでしょう!!!
ジジさんの激写。。有難うございました^^v
ありがとうございました!
濃密な1日でしたね
大満足です
お天気は晴れ女さんのおかげでバッチリだったし
風もなかったから寒さもあまり感じませんでした
ワンコも皆イイコだったし
言うことなしです
このまま今年1年スムーズに過しましょう~!!
こちらこそありがとうございました!
Aママさんのおかげで晴れたし(笑)
寒さ対策にばっちり着込んだら
暖かいジジ亭では暑いくらいでしたね(爆))
にらはちゃんと御祓いしてもらうの初めてでした
今年は万全!
みんな健やかに過せるでしょう!
良かったですね~
この日は(も?)いろいろありがとうございました!
お陰さまで良い日になりました!
ろくに神仏信じてない私ですが
こうやってちゃんとお祓いしてもらうと
今年はバッチリ!って気になるから不思議です
単純なだけ?
良かったら激写ジジさんお持ち帰りくださいませ~
切麻散米のジジさんをALOHA君がガン見してて
面白いですね!
何か考えてるのかなぁ~