今日の東京地方、あたたかな陽射しに恵まれました。
道路の植え込みも春めいてきました。
お花屋さんの店先がどんどん華やいできましたねー。
あー、やっぱり春っていいなぁ。
今日で2月も終わり(今年は1日長かったけど)春本番も間近です!
「春よりもハムをこのむオトコ、にらです」
ここは六義園の裏の道です。
空が青いねー。
「ここらへんに、ハムはありませんかー」
ハムといえば・・・フルハムロードってまだ営業してたんですね。
ちょっとびっくり(この前フリは無理があったな?)
「このへんにあるかしら・・・」
このところ連日三浦氏逮捕関連の話題をニュースで取り上げていますが、何故元社長というのでしょうね・・・
年取って無職なら三浦さん、じゃいけないのかな?
肩書き好きな日本社会を感じて嫌な感じです。
「ボクはにらやの店長ですが、なにか?」
ロス疑惑・・・かつておおいに世間を騒がせた事件でした。
私には事件の真相とは全く関わり無いところで、小さな思い出があります。
当時今の年齢の半分にも満たない、うら若きギャル(この言葉も使わなくなったねー)だった私。
「うらわかきぎゃぐってなに?」
今でも似たようなプログラムがありますが、ニュース番組の中で『今時の女学生は常識を知らない!』ことを取り上げるコーナーが、とても人気がありました。
「ボクはこうみえて常識あります」
ある夜、ふらふら遊び歩いていた私達(その時は4~5人でいたのかな)、そのうちの二人がそのテレビ取材に捕まっちゃったのです。
場所は六本木交差点アマンド前でした。
「たいほします!」
その時の質問がジミー佐古田についてだったんですよねー。
当然答えられない友人はあっさりオンエアされてしまいました。
「そんなことも知らんのか!」
でね・・・その時に感じた憤りが今でも忘れられないのです。
それは、確かに当時ワイドショーなどで連日大騒ぎをしていて有名な人だったのでしょうけれど、果たしてあんな事件の、外国の捜査官の名前を知らない事がそんなに非常識なのか!って事でした。
公の電波で馬鹿にされた悔しさももちろんありましたが・・・
時がたち、今や私も、世界地図で日本を示せない高校生を憂える程のオトナになりましたが、でも、やはり、あの時、ジミーなんて人を知らないからって、笑われることではなかったと思っています。
日本人の何人がロッキード事件の捜査官の名前を言えるのか!
(ちょっと例えが古過ぎたかしら・・・?)
ま、私が言いたいのは、単に『私はマスコミ連中が嫌いだ!』ってことなんですけどね。
「ずんちゃん、好き嫌いはいけませんよ、ぜんぶ食べなさい! ハムはボクがたべるから・・・!」
近年どんどんテレビ嫌いが進み、最近は一人でいるときはNHKニュースぐらいしか見ない私です。
あ、天気予報もね、見ます。あ、あと、オーラの泉を時々!
ほとんどテレビをつけない日々です。
なんかねー、番組を作ってる人が、視聴者をナメてるのを感じて腹立たしくて、見たくないんですよ、テレビ。
ドラマももう長いこと見てないなぁ・・・
映画もたまーに録画するけど・・・そのまま見てない!
「ボクは大食いに出たいんですけど~、食べあるきもいいなぁ」
こうして、ますます世間知らずになっていくのかな・・・私・・・
若いタレントはみんな同じ顔に見えるし・・・
ちなみに私の情報源はもっぱら新聞です。
近頃は少なくなったけど、スポーツ紙を含めて、ほぼ毎日3~5紙目を通してます。
新聞報道にも随分偏りを感じるんですけどね。
世間知らずで頭がかたくて、もうこのままお年寄りって感じ・・・それでいいのか、自分!
「ボクなんかこうみえて、恥知らずなんですから!」
らーちゃん、人の話に適当にちゃちゃを入れるから、変な結論になっちゃったよ!
ずんさん私もマスコミ嫌いです。
自分らのいいように取材して放送して後は責任無し。おもしろ可笑しく時には偽善者!!
インタビューもそんな事聞かんでも想像したらわかるだろう!!ってな事平気で聞きまくる!
腹が立って仕方がありません。
困ったものですよねマスコミって!テレビを見ては腹がたってる毎日です!1
ジミー佐古田あたし超知ってましたよん
てかロス疑惑の時たしか・・・子供のレナママですが意外とワイドショーファンでしたぁもちフルハムロードもよーく記憶にありますよてかにら君ゎハム食べる
我家のわんこゎ超好きなんですよ
てか塩分多すぎですが・・・
あっ!!ずんさん昨日のドクター独身なんですかぁはいレナパパゎらぶりに任せて
アタック頑張りまぁす
ずんさんゎ見ない派なんですね。あたしもあまり見ないんですよまぁ新聞もテレビ欄とおくやみ欄と我が家のペット自慢しか見ないんで
最近の話題にゎついて行けてません
ずんさんゎたくさん新聞読まれてあるんでやっぱ
ブログの話題も豊富ですもんほんと感心しますよ
ハムが食卓にあると、ついやってしまう愚かな飼い主です
しょっぱいからほんの少しですけどね
嬉しそうに食べるんですよ~
ねー、つまらないことだけをしつこく流し続けて
バカな視聴者はこれで十分だろうって姿勢が
ありありですよね・・・
自分達はオピニオンリーダー!みたいな顔して偉そうで!!
ついつい、アナウンサーに突っ込みいれてます
便利でもあるんですけどねーテレビ!
北の春はまだちょっと先みたいですねー
体調もどられましたか?
どうぞお大事にー!
おー、ご存知でしたか!
レナママさんは物知りの子供だったんですねー
ホント、随分前の事件だったけど、あまりにも世間が騒いでたから
今見ると懐かしいですよね~
三浦氏、じいさんになったなーと思います
やっぱりハム好きですか!
塩分は気にしながらもついつい与えてしまいます
らーすけが喜んで食べるので・・・
少しだけね!
レナママさん、アタック頑張ってください!
そしたらレナママさんがお姫様ですよー
いいなぁ、この響きにうっとり~
キャッ2枚目の写真は噂の?高級住宅街ですね・・
憧れちゃうわん♪
ここの近くのフレンチパウンドハウスのケーキがやたら最近食べたかったのよ~後で買いにいちゃおうかな~^^
ずんさん&にら君今日もマスコミに追いかけられない様に気をつけてね(爆))
でもこの事件 なんの興味もなかったけど・・・。
我が家はずんさんちとは対照的に一日中TVがついています。
見てなくても・・・。
地球温暖化に反していますね・・・。
小夏はハムは食べさせたことはないです。
でもこの間 しょっぱいポテチを食べられました
たぶん 一枚だと思いますが・・・・・。
ハムより塩分も油分も高そうです・・・
そうです!
高級住宅街を住民の振りして歩いています!
豊かですよねー
庭先に住まわせてほしい・・・
フレンチパウンドハウスのケーキお好きですか!
暖かくなったらテラスでお茶しましょう!
マスコミにはノーコメントで!
変な事件でしたよね・・・
真実が知りたいけど、もうどうでもいい感じ
亡くなった方ももう成仏してるでしょう、きっと!
ハムは塩分は気になるのですが、
炒めたお肉なんかよりはいいかと思って、つい与えてしまいます
ハムが・・・っていうよりは
人間の食べ物全般を与えるのがいけないんですよね、ほんとうは
でもねー嬉しそうに食べるからついひとかけらふたかけら・・・
おせんべいなんかもかりかり食べるのが面白くてひとかけら、ふたかけら・・・
ダメ飼い主です!
あ!ポテチは危険ですねー
小夏ちゃん、さぞ美味しかったことでしょう!