夕陽亭にら屋

愛犬と安穏な生活

たまにやるから、楽しいんですよ

2011-02-15 16:52:44 | ずんのひとりごと
「にらですよ、おひさまがまぶしいオトコです」
昨日のバレンタインデーは、東京も雪が積もりました。
でも、比較的気温が高めだったためか、朝も路面が凍ることはなく、雪かきも楽にできました。
楽にできたけど、すぐに体中が痛くなり。。。
普段使わない筋肉(脂肪・・・?)が悲鳴を上げたため、今日は会社に出勤せず、自宅待機です。
重役(にら)が泥んこになっても困るしね~!
らーすけは、明日床屋さんの予定なので、今日はドロドロになろうとも、シャンプーはなしです。
ばっちいけど、仕方がない。
今夜はモンキチのベッドで寝てもらおう。
「なんのおはなしですか・・・?」
いえいえ、たいしたことじゃありませんよ。
モコモコのらーちゃんとも、しばらくお別れね。
毛が伸びていると、5割り増しで子供っぽくなります。
見た目の体格も5割り増しだけどね(笑)
「だれかさんと、おんなじですね」
誰のことかしら~?
以前、マンションに住んでいた頃、毎年ではないけれど、雪が積もることがあり、その度に、裏通りの路地の雪かきをしたくて、うずうずしていました。
(表はアーケードに接していたため、雪とは無縁でした)
管理人さんが出勤してくるとせっせと働いてくれるので、午後にはきれいになってましたが、朝の通勤通学の時間帯にはまだ雪かきしていなかったので、子供たちがどろどろになって歩いていくのを見るのが嫌だったからです。
「あいつら、たのしんでるんですよ」
そうだね、東京の雪は珍しいからね。
子供たちははしゃいでいたっけ。
でも、転んだらかわいそうだし、何より、うちのマンションのところだけ未処置なのが、無性に気になったのよ。
「ずんちゃんが気にしても、しょうがないじゃない」
そうなんだけど。。。
我が家に雪かきできるスコップなんてなかったし、マンションの備品がどこにあるかわからなかったし、結局いつも見てるだけで、何もできませんでした。
今の家に越してきて、最初に雪の予報が出たときに、勇んで雪かき用のカラフルスコップを買いに行き、スタンバイOK!(うちのは緑色!)
いざ積もったときに、るんるん気分で雪かきしていたら、そのうち隣近所さんが出てきて、みんなで路地をきれいにしましたよ。
その頃、まだ挨拶くらいしかしたことなかった人達と、和気藹々おしゃべりしながらの雪かきはとっても楽しかった。
「まんぞくしましたか?」
大満足です。
でも、体中が痛くなったわ。
今朝も3軒の主婦と、普請場の大工さんと一緒に雪かきしました。
充実の朝。
「そして、また、寝ました!と」
シャーラ~ップ!!
そこまで発表しなくてもいいんです!
「発表しなくたって、みんなバレバレだと思いますけどね」



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レナママ)
2011-02-17 10:20:43
おはようございます。

東京のほんとにすごかったですね。
ケガされた方も大勢いらして
佐賀もあまり積もらないので雪には弱いです。
でも山間部ゎまだ雪が残っているようです。
ずんさん雪かきお疲れ様でした。
にら君はトリミングでもうすっきり男前になられた頃かなぁ。。。
返信する
Unknown (neco)
2011-02-17 15:12:31
こんにちわ!
おー!では、このお姿が2011、2月版のジェロ君最後なんですね~w
雪の日の思い出。いいですね~皆で雪かき♪

そうそう!迷子札のサイトに行って…もうワクワクしちゃってます
やばいです
返信する
コメントありがとうございます (ずん)
2011-02-17 15:35:07
☆レナママさん、こんにちは

今年は北九州も、雪が降ってましたよね
東京は、ちらちら小雪舞う程度はありましたが
積もったのは初めてです
もっとも、翌日にはほとんど消えてしまいましたが
にら家の前の路地は、集めた雪の山が依然として融け残っています
私がこしらえた雪だるま君は原型をとどめていませんが!
今夜は雨が降るらしいから、それでなくなってしまうでしょうね

らーすけ、久しぶりにオトコマエになりました!
モコモコもそれなりにかわいいし
トリミング前後は1匹で二度楽しめますね
返信する
コメントありがとうございます (ずん)
2011-02-17 15:43:08
☆necoさん、こんにちは

ムフフもこもこじぇろぴは去りました
今はすっきり草食系男子です
ま、中身は肉食系のロールキャベツ男子ですけどね(笑)

迷子札、かわいいでしょう~!?
にらはシルバーのアドレスリングに
テリアのチャームをつけました
ポイントは赤い皮のネックレスかな
Sサイズの留め方に心ひかれたけど。。。
でかにらはMサイズにしました
返信する