![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ee/b3e44e06ec57d3ea02e4a40af0b902f8.jpg)
ここは首都高速道路の3号渋谷線と山手トンネルをつなぐ、大橋ジャンクションです。
都心環状線(上り線)へも行かれることを、今回通るまで、恥ずかしながら、知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b7/c671a2e03f1e78d965f781afa2a88b27.jpg)
今年3月の開通以来、いつも渋滞しているという話は聞いていましたが、この日も確かに混んでてノロノロでした。
巨大な空気清浄機がトンネル内の排気ガスをどんどん浄化して排出しているそうです。
ハイテクですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/82/9135d27be9454cb14643e1824ed4c18b.jpg)
やっと外に出てみれば、またもや合流で渋滞していました。
なんだか、無性にクォーターパウンダーを食べたくなったぞ(笑)
マックにやられた・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d4/f3cf2b6526dec393ed6ac741334eb2f1.jpg)
「にらです、週末は、遊説にきましたよ!」
この週末、にら党首の地方遊説に同行して(?)ストレス解消の旅に出たのですが、都心の渋滞に時間を費やしたため、予定時刻にランチ予定地までたどり着くことができませんでした。
予定よりもお腹のすき具合を優先して、時間どおりにランチにしました。
ワンコ店内OKのお店、リストランテ ペッシェグロッソです。
東名高速から小田原厚木道路を経由して、伊豆半島の入り口まで来ました。
本当は熱海でお昼の予定だったんだけど・・・家を出たのが遅かったから仕方ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/0a9e1eb74e1a58f7a002873b7f0b3b21.jpg)
「はらがへっては、いくさができぬ」
弱虫らーすけは、満腹でも戦さなんてできそうもないけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/22/e39bcbefca43a4c7c637b744207ef8d3.jpg)
海を一望できるロケーションのお店ですが、残念ながら窓側の席につけませんでした。
お隣が空席になったタイミングで写真だけ撮りました。
海は満足に写ってないけど、とてもキレイでした。
ランチタイム、混雑していて常に満席でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3b/0f8c44e9675cbc45d0494c865e8f6af5.jpg)
ランチプレート、お魚と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/24/743dec6403c454955cb4952514f6236b.jpg)
お肉と両方注文しました。
サラダとフォカッチャ付きです。
フォカッチャがとっても美味しかったです。
ね、らーちゃん! フォカッチャ食べたよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c7/3bfe5e767e9d6a25278b7f4119bf0931.jpg)
「シー、ぼーのぼーの!」
にらも満足してくれたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2d/7c8738b362a61a1de20597e5b1612182.jpg)
海にせりだした崖の上に建ってるので絶景でしたが、この柵のところの踏み板にうっかり乗ったら、錆びてミシミシいってました。
怖かった~崖下に転落するかと思った~!
とりあえず腹ごしらえしたので、海沿いの道を南下しました。
次に向かったのは、こんなところ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/39832e6b8d33c29406c60171346b1e5f.jpg)
つづきは、次回に!