聖なる国 日本

ジェロニモの聖地・パワースポットのプログ。

手水舎と水鏡『10選』✨

2023-03-05 | スピリチュアル
各地の神社の手水舎・手水鉢の画像をまとめてみた「10選」
 
お参りの前に左右の手と口を洗ぐ手水舎。一時使用禁止になると、
蓋をせずに花を置いて「花手水」(はなちょうず)にしていた神社も多くありましたが
他にも印象的な『手水舎』を、いくつかUPしてみます。
 
 
 
Ⅰ.東京【世田谷八幡】
 
圧巻の花づくし。
 
 
Ⅱ.淡路島【おのころ島神社】
 
 
使用する人もなく、のんびりしてる。🐸カエル水鉢
 
 
Ⅲ.三重県【二見興玉神社】
御祭神 猿田彦大神 
御相神 宇迦御魂大神
 
 
伊勢神宮にお参りする前にお参りする神社。
 
 
見事な夫婦岩で有名だが、境内はカエルづくし。
 
 
手水舎にもカエルが沢山いる。
 
水面からカエルが顔だしは、、😅全国で唯一?
 
猿田彦のご妻神は天宇受売命で、
夫婦相神で祭られてることが多いので、
 
宇迦之御魂と共に祭られているというのも珍しい🤔
 
 
Ⅳ.福岡【大宰府天満宮】
 
 
 
宇宙観溢れる手水舎、、
 
 
Ⅴ.愛知県名古屋市【別小江神社】 
 
 
御朱印も多彩な神社。
 
使用はできず拝観用だがビビットな意匠😌
 
 
Ⅵ.宮城県【金蛇水神社】
 
 
 
 
 
こちらも鑑賞用。下に蛇さんがアレンジメントされている🐍
 
手水舎が使用される様になった今でも、デコレーションはされてるのだろうか、
 
手水舎10選のうち、BESTワンを選ぶとしたら
こちらの手水舎に一票入れてみたい😌☝️
 
 
Ⅶ.埼玉県【調神社】
 
 
前々回の投稿でupした兎の神社。
 
龍ではなく、兎の口から水が出ているのがインパクト『大』😳ちょっとキョわい
 
正面から見ると温泉に入るカピバラの様だ。
 
こちらも全国唯一だろうか、
 
 
Ⅷ.長崎県対馬【ワタツミ神社】
 
 
さすが海神族の神社だけあってか、
 
手水鉢も磯岩(リーフ)で出来ていた😮
 
唯一無二の海の手水舎🌊
 
 

Ⅸ.糸島【二丈岳山頂】
 
711mの登山。巨石群を抜けると、頂上には大巨石群が屹立している。


 
その巨石の陰にひっそりと、祠が祭られている。

 
その手前にあった小さな水鏡(手水鉢)
 
こんな山の上にも、、と😳ちょっと感動。
 
 
Ⅹ.広島県【熊野神社】
比婆山に葬られたイザナミ陵を遥拝する神社。日本神話の故郷✨⛩️
 
 
 
花弁の鉢⚱️仏教風、
お寺にある大きな常香炉の様な手水鉢
 
これも他ではあまり見かけたことがない、😮
珍しい手水舎。
 
 
 

✨【others】
 
 
 

 




最後までご覧頂きありがとうございました。
 
✨✨✨


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2023-03-06 22:01:03
手水舎に焦点をあてるユーモアのセンスに笑ってしまいました。
最高です。。
こういう視点も面白いですね😆
有難うございました。
返信する

コメントを投稿