近隣の公園や植物園、湖畔や川辺に咲いている花をスマホで撮りました。
ヤエカシワバアジサイ(八重柏葉紫陽花)
科名:ユキノシタ科
撮影日:2017/5/18
撮影場所:近隣の公園
葉が柏の葉に似ているのでこの名が付きました。
一重と八重がありますが八重はいつまでも美しいです
花はピラミッド形です。
ヤエドクダミ(八重毒痛み)
科名:ユキノシタ科
撮影日:2017/5/18
撮影場所:近隣の公園
いわゆるドクダミとは"別人"のように、清楚で可憐な八重の花弁状の苞をつけるドクダミです。
ドクダミは毒を矯める・止めるの意味で、江戸時代中期から使われだした名称だそうです。
ヤトロファ・インテゲリマ
科名:トウダイグサ科
撮影日:2017/6/6
撮影場所:近隣の植物園
西インド諸島が原産の、桃~紅色の花が美しい常緑低木です。
ピンクから紅色の「さくら」に似た花を咲かせることから、「なんようざくら(南洋桜)」とも呼ばれます。
ハコネウツギ(箱根空木)
科名:スイカズラ科
撮影日:2017/5/25
撮影場所:近隣の湖畔
初夏、白や淡紅色、紅色の小花を同じ木に咲かせる落葉低木です。
一本の木や枝に、赤花と白花を付けることから、源氏の白旗、平家の赤旗をもじって、 ゲンペイウツギ(源平空木)とも呼ばれます。
色が混じるのは、咲き始めが白で、その後、淡紅色、紅色と花色が濃くなるためです。
バラ<ゴールドバニー>
科名:バラ科
撮影日:2017/6/6
撮影場所:近隣の植物園
作出:1978年フランス メイアン
系統: フロリバンダ
鮮やかな黄色の波弁平咲きの花を、他の品種に先駆けて咲かせる早咲き品種です。
黄色の半剣弁咲きの花が魅力的な薔薇です。
ヤエカシワバアジサイ(八重柏葉紫陽花)
科名:ユキノシタ科
撮影日:2017/5/18
撮影場所:近隣の公園
葉が柏の葉に似ているのでこの名が付きました。
一重と八重がありますが八重はいつまでも美しいです
花はピラミッド形です。
ヤエドクダミ(八重毒痛み)
科名:ユキノシタ科
撮影日:2017/5/18
撮影場所:近隣の公園
いわゆるドクダミとは"別人"のように、清楚で可憐な八重の花弁状の苞をつけるドクダミです。
ドクダミは毒を矯める・止めるの意味で、江戸時代中期から使われだした名称だそうです。
ヤトロファ・インテゲリマ
科名:トウダイグサ科
撮影日:2017/6/6
撮影場所:近隣の植物園
西インド諸島が原産の、桃~紅色の花が美しい常緑低木です。
ピンクから紅色の「さくら」に似た花を咲かせることから、「なんようざくら(南洋桜)」とも呼ばれます。
ハコネウツギ(箱根空木)
科名:スイカズラ科
撮影日:2017/5/25
撮影場所:近隣の湖畔
初夏、白や淡紅色、紅色の小花を同じ木に咲かせる落葉低木です。
一本の木や枝に、赤花と白花を付けることから、源氏の白旗、平家の赤旗をもじって、 ゲンペイウツギ(源平空木)とも呼ばれます。
色が混じるのは、咲き始めが白で、その後、淡紅色、紅色と花色が濃くなるためです。
バラ<ゴールドバニー>
科名:バラ科
撮影日:2017/6/6
撮影場所:近隣の植物園
作出:1978年フランス メイアン
系統: フロリバンダ
鮮やかな黄色の波弁平咲きの花を、他の品種に先駆けて咲かせる早咲き品種です。
黄色の半剣弁咲きの花が魅力的な薔薇です。