北海道の山登り・花・滝 大好きおぢさん日記

過去の記録を一つにまとめたブログで現役ではありません。

せたな町の滝【平浜の滝】仮称

2023年09月17日 09時59分16秒 | 滝めぐり 桧山の滝

【平浜の滝】

河川 岩潤川?
落差:4
滝幅:1
看板:無
駐車:路駐
徒歩:1分
難易:簡単

 

2014年はやはりというか
「登山」の比率が高くなり「滝見」への優先順位が後になった。

1月~4月まで登山中心の行動で滝見はゼロ
ただこれまで頑張ってくれたマイカーのエンジンが力尽き
車を更新することになったので時間を取られたこともあった。

 

 

さて、やっと新車が納車したので
GWを利用して1泊だけど道南の旅に行って来た。

何しろ時間の関係でより多くの滝を見るためには
徒歩5分圏内の簡単に見れる滝をチョイスし、間に登山も入れることにした。

それと「車中泊」のテストもあるので今回も一人旅です。


まずは遠方登山ペースで出発はAM3:00。
中山峠~洞爺湖~長万部~から横切り日本海側のせたな町へ向った
海沿いには滝があるだろうとのルートだが
ここからの滝見は初であるため。


大成の道の駅で休憩後さらに南下を続ける

その時山側に一瞬水の流れを発見!
車を停めると目印になる標識をまずは撮影する

この奥にあった。


 

あったあった!
4メートルくらいのこじんまりとした滝だがいい感じ。

この滝はもちろん初見だけどネットにも出ていない?
とりあえず小さな標識だけど平浜B遺跡の滝とでもしようか

予定外の滝見も久々なので位置をはっきりと確認せず・・・
翌日地図で確認すると平浜の岩潤川に滝マークがあり。


もしかしてこの滝かな?

 

 


2014年5月撮影

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿