【尻別川本流の滝】
河川:尻別川
落差:20m
滝幅:12m
看板:無
駐車:無
徒歩:15分
難易:ハイキングスタイル、熊対策
「北海道の滝めぐり」さんに紹介が出てたので早速。
今回は札幌から中山峠~喜茂別市街を抜けて、直進はルスツ
左は苫小牧への分岐276号線を左へ。
そのまま道なりに進み旧双葉小中学校や郵便局を過ぎて左に分かれる舗装道路に入る
双葉大滝1号線 喜茂別町の青看板があれば間違いない。
尻別川を望みながら林道を進む。
あいにくの雨のため憂鬱な気分だが、林道へ入って行くと雨が小雨から止んだ!
急ぎゲート前に駐車し長靴はいて、カッパ持って出動。
途中、釣り氏の車を2台くらいやり過ごしたので少し安心するが
林道は流石に誰もおらず湿度も高く早く早くと早足で行く。
13分ほどで滝音と木々に見え隠れする滝が!
情報どおり踏みわけ道を降り正面へ
この時期でも水量たっぷりだし迫力もある。
なんといっても正面から見る滝の豪快さ
しかも天気のためかモヤ?飛沫?のためうっすらと霧がかかったようで神秘的、秘境的である
熊さえクリア出来れば簡単に素晴らしい滝が見れるのでオススメです
行き方は北海道の滝めぐりさんの表記が最高にわかり易かった。
2008年8月撮影
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます