北海道の山登り・花・滝 大好きおぢさん日記

過去の記録を一つにまとめたブログで現役ではありません。

泊村の滝【兜トンネル北側の滝】仮称

2023年11月01日 09時30分17秒 | 滝めぐり 後志の滝

【兜トンネル北側の滝】

河川:不明
落差:10m以上
滝幅:3m
看板:無
駐車:有
徒歩:1分
難易:簡単

 

当丸峠から神恵内村へ下り半島を海沿いに南下するとやがて
兜トンネルに出会う。
もうここまで来たら泊の原発を右に見て半島の旅も終了。

兜トンネルには南側(泊村)に兜トンネルの滝が仮称ではあるが
存在と写真は多々あがっている だが北側にも落ち水を認めた!

急遽左の路側帯に停めて仰ぎ見るその滝は
季節滝であろうか?なかなか水量豊富で良さ気な滝だ。

 

近寄ってはみるが遠いためズーム撮影になる。

 

見える部分で10メートルくらいの落差か?
さらに上流がどうなっているかはとても調べられないが
おそらく積丹のこのような滝はキリがないと思う。

でも前記の滝といい
滝見には雪解け時期だ!

まさに新しい滝が発見できるし、それが季節滝なのかも確認が楽しいね

よりズームで。

 

海の向こうにはニセコ連山が。
スキー場が見えるのは岩内岳だろう
あの時の登山も良かったなぁ。


2015年4月撮影

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿