巻 誠一郎(ジェフ千葉)の座右の銘
(霊長類ヒト科 浦和戦で手を使う しかし すまなそうな態度でごまかす。リーグ戦オフサイドになったが ファインゴールだった。武器:頭 動きが落ちないので 捕まえにくい動物)
蘇る勝ちT 11番 巻 誠一郎
FWヤナギが「芸術的GKの股抜き」で世界のヤナギになった今
食べごろは 巻だろう
某レッズ妖星ブロガーの手巻発言に 賛同
ついでに絶対勝つの信念は執念!!!
蹴念じゃんか!!
手巻寿司ボンバーより お湯を注いで3分の手巻ラ王が みたい!!!
予選リーグここまで強豪が順当に決勝トーナメントに駒を進めている。
2002のような カメルーン、セネガル、アイルランド、ベルギー、そして韓国のようなサプライズは無い。
明朝は 酔いどれが監督のフォーメーションでサプライズで。
今回のW杯は強豪国がわりと順当勝ち 日本はサプライズじゃない
この組で 日本の予選敗退がサプライズじゃないのか
もし 敗退ならコインブラかな?(まだ 諦めない)
A組 ドイツ (欧州) 勝点 9
エクアドル (南米) 勝点 6
ポーランド (欧州) 勝点 3
コスタリカ (北中米) 勝点 0
B組 イングランド(欧州) 勝点 7
スウェーデン(欧州) 勝点 5
パラグアイ (南米) 勝点 3
トリニダード(PO北中米) 勝点 1
C組 アルゼンチン(南米) 勝点 7
オランダ (欧州) 勝点 7
コートジボワール (アフリカ) 勝点 3
セルビアモンテネグロ(欧州) 勝点 0
D組 ポルトガル (欧州) 勝点 9
メキシコ (北中米) 勝点 4
アンゴラ (アフリカ) 勝点 2
イラン (アジア) 勝点 1
E組 イタリア (欧州) 勝点 4 ※暫定順位
チェコ (欧州) 勝点 3
ガーナ (アフリカ) 勝点 3
アメリカ (北中米) 勝点 1
F組 ブラジル (南米) 勝点 6 ※暫定順位
オーストラリア (POオセアニア) 勝点 3
クロアチア(アフリカ) 勝点 1
日本 (アジア) 勝点 1
G組 スイス (欧州) 勝点 4 ※暫定順位
韓国 (アジア) 勝点 4
フランス (欧州) 勝点 2
トーゴ (アフリカ) 勝点 0
H組 スペイン (欧州) 勝点 6 ※暫定順位
ウクライナ(南米) 勝点 3
チュニジア(アフリカ) 勝点 1
サウジ (アジア ) 勝点 1
| Trackback ( 0 )
|