浦和レッズ中心にいろいろな視点でブログが書けたらと思っております。「先ずはスタジアムに行く事」をモットーに頑張るぞ!
酔いどレッズ【酔いどれ×2ッズ】



TVでの一コマでした。
このあと闘莉王が坪井の頭を撫で回すんだよな~
もう見られないんですね凸凹コンビ(泣)
イングランド代表はバイアグラ頼み!?
[2009年12月7日7時30分 日刊スポーツ紙面から]


「毛細血管を拡張させるバイアグラの作用は、高地でのパフォーマンス向上につながる」ん・・・なるほど正しいかもね

・ FKの壁は 後向きにたってるルーニー
・ FKの壁で トランクスの中に手を入れて股間を押さえてるルーニー
・ トランクスが大きめになってるルーニー
・ 体で押し込んだボールがあらぬ方向に転がってるルーニー
・ コーナーキックで体寄せすぎのルーニー
・ 倉内が悶絶
・ オーエンのゴールで重なり合い腰がヘコヘコしてるルーニー
・ オーエンに襲い掛かるルーニー
・ ?????
・ ?????

なんでルーニーだけなんだ~~!!

さてさてバイアグラ効果の 面白いコメントどんどん募集中~

プライドは見せてもらいました
今年は 上手くても怖さが無かったって当たってました
来季は「一粒で二度美味しい」
面白いコメントどんどん募集中~




試合後の胴上げ 見てませんから




















最終節で自ら鼓舞するゲーフラ・・・サポートに 気合入りました


試合後は、浦和丸さんへ反省会 赤い人だらけで「2001年のDVD」を流させていただきましてポジティブに帰宅しますた。
ありがとうでした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




巻 誠一郎(ジェフ千葉)の座右の銘
(霊長類ヒト科 浦和戦で手を使う しかし すまなそうな態度でごまかす。リーグ戦オフサイドになったが ファインゴールだった。武器:頭 動きが落ちないので 捕まえにくい動物)

蘇る勝ちT 11番 巻 誠一郎

FWヤナギが「芸術的GKの股抜き」で世界のヤナギになった今
食べごろは 巻だろう

某レッズ妖星ブロガーの手巻発言に 賛同
ついでに絶対勝つの信念は執念!!!
蹴念じゃんか!!

手巻寿司ボンバーより お湯を注いで3分の手巻ラ王が みたい!!!

予選リーグここまで強豪が順当に決勝トーナメントに駒を進めている。

2002のような カメルーン、セネガル、アイルランド、ベルギー、そして韓国のようなサプライズは無い。

明朝は 酔いどれが監督のフォーメーションでサプライズで。


今回のW杯は強豪国がわりと順当勝ち 日本はサプライズじゃない
この組で 日本の予選敗退がサプライズじゃないのか
もし 敗退ならコインブラかな?(まだ 諦めない)


A組 ドイツ   (欧州)   勝点 9
   エクアドル (南米)   勝点 6
   ポーランド (欧州)   勝点 3
コスタリカ (北中米) 勝点 0

B組 イングランド(欧州)   勝点 7 
   スウェーデン(欧州)   勝点 5 
   パラグアイ (南米)   勝点 3
トリニダード(PO北中米) 勝点 1

C組 アルゼンチン(南米)   勝点 7  
   オランダ  (欧州)   勝点 7 
   コートジボワール (アフリカ) 勝点 3
セルビアモンテネグロ(欧州)   勝点 0

D組 ポルトガル (欧州)   勝点 9  
   メキシコ  (北中米)  勝点 4 
   アンゴラ  (アフリカ) 勝点 2
イラン   (アジア) 勝点 1

E組 イタリア (欧州)    勝点 4  ※暫定順位
   チェコ  (欧州)    勝点 3 
   ガーナ   (アフリカ)  勝点 3
アメリカ (北中米)   勝点 1

F組 ブラジル (南米)    勝点 6  ※暫定順位
   オーストラリア  (POオセアニア)   勝点 3 
   クロアチア(アフリカ)  勝点 1
日本   (アジア)   勝点 1

G組 スイス  (欧州)    勝点 4  ※暫定順位
   韓国   (アジア)   勝点 4 
   フランス (欧州)    勝点 2
トーゴ  (アフリカ) 勝点 0
 
H組 スペイン (欧州)    勝点 6  ※暫定順位
   ウクライナ(南米)    勝点 3 
   チュニジア(アフリカ)  勝点 1
サウジ  (アジア ) 勝点 1











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




エクアドル3-0コスタリカ
【9分】エクアドル Cテノリオ
【55分】エクアドル デルガド
【90分】エクアドル カビエデス


既にドイツがポーランドをロスタイムにノイヴィルの劇的シュートで1-0と破っていた。
エクアドルが勝てば勝ち点6同士で決勝トーナメントが決まる。
エクアドルGK モラ は顔に ペイントしてるにゃ

前半から コスタリカはワンチョペ狙いの中央攻撃
エクアドルは サイドからの展開
【9分】バレンシアがゴール前に上げたクロスにテノリオがヘッドで合わせる
凄いスピードで 正確なクロスだった。
【後半開始早々】テルガドがキーパーの肩口あたりにゴールポストの間の狭いところを通すシュートを決め、エクアドルが追加点

こうなると2点はセーフティーリードなんだろうな

ワンチョペ狙いの パワープレーをはねかえす
エクアドルは ボールを回して すきあらばサイドから崩す。
コスタリカ唯一のチャンスは
【後半41分】サボリオがシュートを放つが、ゴールポストに嫌われる

決めるときに決められれば2点リードは楽な展開だ。
(オーストラリア戦の皮肉でありませんが 文句ある)

【後半ロスタイム】右サイドをメンデスがドリブル突破。ゴール前へ上げた鋭く速いクロスをカビエデスがシュート。

カビエデスが 股間をいじくってると出た! 黄色いスパイダーマンらしき覆面
後半から 出場も かなり蒸れていると思うのだが?
かぶってしまった。カビエデス 凄すぎる
KO・U・HU・N☆

Aグループ
決勝トーナメント進出:ドイツ エクアドル
リーグ敗退:ポーランド コスタリカ

決勝トーナメント進出だからカビエデスさん 覆面 洗濯しておいた方がいいよ
もう何枚かあるのかな

おめでとうございます。
スパイダーマンじゃないときは コメント下さい。

追記
「通りすがり失礼します」さん
コメントありがとうございます。
昨年5月に 他界したO・テノリオの パフォーマンス
いい話じゃないか(泣)
それじゃ 行けるまで行こうぜ
黄色いスパイダーマン応援するぞ。









スパイダーマン デラックス・コレクターズ・エディション

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る















コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )