写真 それは楽しい記憶・・忘れられない一枚
時間とともに記憶から消えてしまった忘れられない一枚の写真
しかし 後の世に伝えていかなければならない。
様々な思い出とともに紹介するブログです。
今日は、たくさんの しょうもない写真を携帯で撮影されたカリスマ親父にお話をお伺いします。
「こんにちはエイミです。」
「飛行機&朝食が、怖い親父だお。」
先ずは、飛行機が 怖いもので某駅の地下街で 気付け薬を所望。
何処に遠征か 分からない?気付けを完了し、一路羽田に向かいます。
いきなり金属探知機に 反応 何のことか分からず オロオロσ(^_^;)?
ビクトリノックスのナイフが反応したようす。
15:50羽田発 ANA197便 大分行
フライトのインフォメーションが流れたので、搭乗口へ・・・
大分空港での 現地でのナイフ受け取りの引換券を もらいバスへ移動
機内は がらがらで 誰も居りません。
しかし 「5千人は、何処へいったの?どうやって行くお?」
緊張のあまり 一番で乗り込んでしまったよう。f(^_^)
ここでまたNG 機内での写真撮影は 禁止、鬼の形相でスッチーに詰め寄られましたが ^-^;アハハ...
【禁止事項】
機内への 刃物の持ち込み禁止、携帯電話、写真撮影禁止
しばらくして、黒ずくめの 恐持て大男が 搭乗してきました。
恐るべし 赤組の侠客!都築、闘莉王、山岸ら 九州制圧に!!
永井、阿部ちゃんは 独特のオーラが レッズの選手と同じ便とは光栄でした。
ともあれ 機内は満席になり、無事 大分空港着
ナイフ受け取りの間、しばらくレッズご一行様としああせの時間をともにする。
空港には、おおいた国体マスコット「めじろん」が、一杯。
どうぶつに「ん」を付けるとかわいいと錯覚するなよ!(怒)って「コバトン」も なんら変らない発想だが?
今回の大分遠征レッズの勝利を信じて すぱかーでお馴染みの「ワンツー!ニータン」を見るつもり。
20数年ぶりの大分市 30年来の友人と再会。
大分センチュリーホテルにチェックイン
???
試合前日に 宴会が入ってる?
と思いきや、大分トリニータの選手は ここで前泊して、士気を高めるようです。
親父は、さんざん都町で飲んだくれ、士気を低下させるべく四階から足をそちらに向けて寝ましたが 効果は なし。
さて、今日の「忘れられない一枚」は、翌朝の大分センチュリーホテルの朝食です。
大分トリニータのスタッフとレストランで ばったり。
昨晩の悪行三昧がばれていないか 食事ものどを 通らず
(って言うか 前日の午前様 二日酔いで気持ちが悪かっただけ。)
みなさんも 忘れられない一枚にあったような思い出作りにスタジアムに足を運んでみてください。
| Trackback ( 0 )
|