初めてレッズ戦を観たのは 大宮サッカー場でのセレッソ戦
ヤンマー勤務の娘の幼稚園 同級生の親がいて セレッソゴール裏
2人の子供を守らなくてはの一心 警備員に守られてた。
(凄く恐かった・・・気がする)
2回目は 雨中の大分戦 CKでレッズサポをあおった奴がいてサポは応援旗の先とブーイングで抵抗していた。
このときは 駒場AWAY指定で秋田への帰省途中、やはりレッズサポには 恐怖心しかなかったような気がする
試合が TVで 観れなく栃木での ゴルフの帰り
ラジオ放送で 福田が 延長でゴールするもJ2が 決まった。
大分の友達が 涙ながらに電話をしてきた。
トリも昇格ならず
「来年 頑張ろう」って、壬生町の有名な蕎麦屋で 宴会をしていたが 好きだけど恐さと観戦に羞恥心しかなかったレッズに対して 俺も泣けた。
一昨年 熊谷の高校で娘のバレー3年間の追っかけが終わり、途方にくれていた時 妖星さんに 誘われレッズ戦へ
まだまだ 語るに足りないけれど 熊谷で 今週は飲みましょう。
抽選ルール、応援歌、マナー全て教えていただきましたレッズサポの皆さん!
ありがとうございます。
えらそうにブロガー気取ってますが サテライトの試合も 初参戦です。
まだ かんしょうに浸るのは 早いですかね。
| Trackback ( 0 )
|