浦和レッズ中心にいろいろな視点でブログが書けたらと思っております。「先ずはスタジアムに行く事」をモットーに頑張るぞ!
酔いどレッズ【酔いどれ×2ッズ】



5.25(月)gooブログのアクセスランクが全国96位( ̄Д ̄;;

芸能人並だなこりゃ m(。_。;))m ペコペコ…猛省しております。

 ブログをやり始めたきっかけはヨシナガさんの「僕の見た秩序。」
しかし・・・・日々ネタがこんなに探せるんですかねえぇ。「過去の駄文」サイコーれす。


JR浦和駅の構内掲示板


本日、中途半端に雨で濡れている「浦和うなこちゃん」ハロウィンみたいで怖い。
          


さいたま市浦和うなぎまつり
1 日時 平成21年5月30日(土)
 午前10時~午後3時 荒天の場合31日(日)に順延
2 場所 さいたま市役所東側広場及び南側駐車場
3 内容 うなぎの調理の実演・販売、うなぎの蒲焼の試食、うなぎ弁当の販売(1,500食限定・お一人様3個まで)、うなぎのつかみ取り(うなぎの持ち帰りはできません)、金魚すくい、市内土産品・商農産物の即売、ステージショーなど


つかみ取りは、止めれ~!!
(||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)アウッ



ファンタジーサッカー(第13節)確定しますた

GK:中林洋次  (広島) 1930万 +550万 10fp
DF:闘莉王(浦和)CAP 13720万 -2420万 2fp×2
DF:坪井慶介 (浦和) 5900万 -510万 5fp
DF:ストヤノフ(広島) 4320万 +560万 9fp
DF:槙野 智章 (広島) 4030万 +530万 9fp
MF:阿部 勇樹 (浦和) 6340万 -550万  4fp
MF:山田 暢久 (浦和) 4460万 -390万  4fp
MF:柏木 陽介 (広島) 3410万 -300万 3fp
FW:松下 年宏 (新潟) 2480万  0万  4fp
FW:エジ   (浦和) 5220万 -450万 4fp
FW:ペドロジュニオール(新潟) 3040万 -260万  4fp

ベンチ:
FW:原口 元気 (浦和) 1780万   0万 3fp

獲得fp:60fp 前期累計fp:852fp
ローカルリーグ:198位↓ リーグ共通fp:3825位↓

チーム時価総額:5億6670万 ↓3240万

今節 闘莉王の地雷を踏んだけれどもサンフレッチェ広島のメンバーが踏ん張りますたよ。

We Are Reds!!

目標は、ポンテ&闘莉王のコラボレーション

ポンテ
第9節  1億2630万 ↓
第11節  1億740万 ↓
第12節  9130万  ↓
第13節  8220万   ↓

ポンテさんどんどん下がります。って・・早く治してくらさい。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




ファンタジーサッカー(第12節)確定しますた

GK:中林洋次  (広島) 1380万 +230万 5fp
DF:闘莉王(浦和)CAP 16140万 +1470万 12fp×2
DF:坪井慶介 (浦和) 6410万 +310万 9fp
DF:ストヤノフ(広島) 3760万 +180万 7fp
DF:槙野 智章 (広島) 3500万 +580万 10fp
MF:阿部 勇樹 (浦和) 6890万  0万  6fp
MF:山田 直輝 (浦和) 2730万  0万  4fp
MF:柏木 陽介 (広島) 3710万 +480万 15fp
FW:矢野 貴章 (新潟) 3740万  0万  5fp
FW:エジ   (浦和) 5670万 -490万 5fp
FW:イ・グノ (磐田) 3470万  0万  5fp

ベンチ:
MF:高橋 峻希 (浦和) 590万 +100万 4fp
FW:原口 元気 (浦和) 1780万 +300万 6fp

獲得fp:95fp 前期累計fp:792fp
ローカルリーグ:158位↑ リーグ共通fp:2918位↑

チーム時価総額:5億9910万

前節 ポンテさんの地雷を踏んだけれども他のメンバーが踏ん張りますたよ。
ファンサカは、面白い企画です。
全国リーグからイースタン、関東とレッズとともに転げ落ち、関東リーグは、レッズとともに急浮上

まさに 今年の We Are Reds!!

目標は、ポンテ&闘莉王のコラボレーション

ポンテ
第9節  1億2630万 ↓
第11節  1億740万 ↓
第12節  9130万  ↓

どんどん下がります。って・・早く治してくらさい。

暇な人は是非ドゾー、信念は「鹿はゼターイ買わん!!」


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




レッズ公式HPに謝罪文がでました。

剥がすと言う行為を出来なかった小生も反省しております。

又、公職選挙法違反ということも認識しておりましたしそのつもりで記事にしたつもりだったのですが、レッズの関係者にはお詫びとお礼を申し上げます。

貼られた方には、猛省をしていただきたい。

写真については、不快感をもたれる方もおられるでしょうし、公職選挙法違反ですから削除いたしました。

ネタ系で書いておりますが、今回は猛省してます。
(5/25 猛省している酔いどれ 追記)


レッズ公式HPに 掲載されたとおり

スタジアム外での行為について( 09.05.24)

一部の心ない者により、公共エリアや選挙ポスター掲示板等にちらしを掲出する行為がありました。
これらの行為は、法令に抵触するような残念な行為です。ご迷惑をおかけした関係各位に深くお詫び申し上げます。
今後はこのような行為がないよう皆様のご理解、ご協力よろしくお願いいたします。





すぐ後ろの入り口で立見の青年くん、先週は釣男の得点でのハイタッチ
もろに力が入り酔いどれは、危うく前列に落ちそうでした。

青年くんとハイタッチは、45度に調整して望んだんですがねぇo(^-^)残念・・・

試合中、皆の気合いが伝わります。

前列の○げ、「声出せ!」・・・
心の中の叫び


去年のリーグ゛戦を教訓にした干渉帯の広されした。

試合にのぞむに当たって正直、どんな形でも、「輪になれ浪速(ワニナレナニワ)」。を阻止できれば良いなんてネガッて望んだんですが良い意味、今年のフィンケ体制は見事に裏切っていただきました。
支配率でもシュート数でも凌駕。

J・B・Aのガンバ大阪を徘徊してみましたが、完全にネガッちゃってました

誰をもってベストメンバーと言えるのかはわかりません、発展途上の若者(ベテラン)がベストメンバーかも知れません。

ガンバさん、万博ではキッチリと決着をつけましょう。



今節の一番の収穫が、セルではなかったかと思います。

何故にフィンケ監督がセルを使い続けるのか

公式のセルのコメント
(4/25 VS千葉後 コメント)
がんばって走るしかないと思っていた。

(5/5 VS柏後 コメント)
がむしゃらに走って、ボールを追いかけた。

(5/9 VS川崎 前日)
試合に出たらまず頑張って走り回って守備をして

(5/10 VS川崎後 コメント)
体力的にいけるところまでいこうと思った。

(5/11 練習後 コメント)
次も最初から走りたい。

(5/16 VS試合前日 コメント)
キックオフから最後まで走りきるつもりです。

キーワードは「走る」

セル!たけのこの里やコーラが解禁になったわけではありません。(笑)

(5/16 VSG大阪後 コメント)
・・・点を取れなかったのはひとつの課題だと思います
(5/17 練習後 コメント)
・・・『楽しもう』・・僕らもやれるんだ

「走る」トラウマから脱却したセル(笑)
右サイドは、セルと暢久でガンバ下平はたじたじ、凄いですね~ふつうは溶けちゃう2人なのに

そしてロスタイム最後の最後で 暢久のクロスがゴール前のエジに届かず、エジが悔しがるのもお初ではないでしょうかねえ。

選手に駄目な烙印を押して殺すのは簡単ですが、フィンケ監督の教育には頭が下がります。

ところでもう一人監督が使い続ける直輝、元気の30数人分の年棒の人
いつ覚醒するんですかねえ。

ロスタイム2対1の局面、勝負して欲しかったんですよ、エリア外にドリブル突破しちゃうし、何をもって今年は調子が良いのか教えてフィンケ~♪♪


(唐突に)
週末は、ダービーと市長選ですね。

一昨日の××のポスター掲示板

刑法第261条(器物損壊等) 
前3条に規定するもののほか、他人の物を損壊し、又は傷害した者は、3年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料に処する。

公職選挙法の罰則規定が、合っているかは調べてませんが・・・








コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )




浦和を勝たせない何かがあったかも知れませんが、確実に目指すところが見えました。
ピンチはツボの2対1のカウンターくらい

期待が膨らむ引き分けだと思いますよ~

たけのこの里、解禁

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新宿のとあるビルの出入り口

ドアの取っ手に「田」って何だ?

たーっ!! KO・U・HU・N☆

【ファンサカ第11節57fp】
ポンテさんの捻挫による欠場を知ったのはファンサカ編成の締切後、しかもポンテさんがキャプテンに選出したお。地雷踏んだ m9(^Д^)プギャー
良く57fpで済んだなーと思っております。

ポンテさんに 鶴

【ファンサカ第12節】
ようやく闘莉王(1億4670万)をゲト、キャプテンに任命します。
ホーム広島の大勝だろうと FWは得点の予感がする選手で編成

さて対するガンバ大阪アジジ大作戦でしょうか、浦和が自ら目指すサッカーで勝利を

We Are Reds!!そろそろ行くぜ

G大阪レアンドロとルーカス浦和戦微妙
(2009年05月15日 日刊スポーツ)

レアンドロ&ルーカス“超回復”で先発へ
(2009年05月16日 スポニチ)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




あれま・・・

やり直・・・


Yahoo!知恵袋

Q:Jリーグで嫌いなチームはどこですか?理由もお願いします

Jリーグで嫌いなチームはどこですか?
理由もお願いします

私は埼玉に住んでいる鹿島サポですが、浦和が嫌いです
数年前、埼スタでの試合のとき、当時浦和の選手だった ※アルパイ選手が鈴木隆行選手の首を絞めたことがあったと思います
あれがもう信じられなくて・・・
あのときどんなことを選手たちは話していたのかは分かりませんが、暴力行為をしたことが許せませんでした。
そのとき、他の選手は止めようとしたかもしれないんですけど・・・
でも、なんだか浦和の試合を観にいくと、ファールやカードが多くて楽しめません。

ただ、これはあくまで鹿島びいきの目なのでかなり一方的な意見だと思うんです。
鹿島だって同じように思われてるかもしれないし
なので、皆さんはどう思っているのか教えてください
(質問日時: 2008/1/6 20:02:30)

A: 私も鹿島ファンで、浦和が嫌いです。
ここ数年の浦和の補強がえげつないので、なんとかして欲しいですね。
Jリーグに加入するには下部組織(ユースとか)を持っていなければならないなのですが、
あそこまでいろいろ連れてくるようだと下部組織が機能してないですよね。

Jリーグの理念とか構想とかに反してるんじゃないですかね?
そういう意味では、ガンバは下から良い選手がたくさん出てくるので、
(好きではないですが)良いチームだと思います。

弱いチーム(お得意さん)だったら嫌いな訳ありません。
他の回答を見てもその傾向が見えますからね。
また、浦和のサポーターには、「ひがんでる」と言われてますが、
むしろ、「認められるようになった」って感じじゃないですかね?
浦和はJリーグを代表する強いチームですからね。
この意見を受け入れられないなら、それこそひがんでると思います。
(回答日時:2008/1/6 20:36:13)


まあヤラセの感がある質問れすが ここ大事
「下部組織が機能してない」
別にレッズサポに ならなくて良いんですが(笑)、今はユース出身の選手が頑張っています。



さて、公式のセルのコメント

(4/25 VS千葉後 コメント)
がんばって走るしかないと思っていた。

(5/5 VS柏後 コメント)
がむしゃらに走って、ボールを追いかけた。

(5/9 VS川崎 前日)
試合に出たらまず頑張って走り回って守備をして

(5/10 VS川崎後 コメント)
体力的にいけるところまでいこうと思った。

(5/11 練習後 コメント)
次も最初から走りたい。


キーワードは「走る」
毎回コメントにこの言葉を使っています。
余程 スタッフに言われてるんですね(笑)

自分がどう動いたか?どのくらい死にもの狂いでボールを追ったか?何ができたのか?今後の自分の課題は?どのくらい貢献したか?

それは、監督が判断すべきところでしょう。

ファーストフードや清涼飲料が好きだそうですが、肉体改造に取り組んでくださいませ。

これには、笑えました。(2ch)

◆コーラで鍛えたこの腹で! レッズ本スレ4693◆



まあ ブログっていうもんは自由な意見の場所ですから、酔いどれさんは少なくともそう感じてます。

エジも良くまあ あれだけ動いていましたが疲労感がみえました。
「人もボールも動くサッカー」
これからの季節が正念場かと思います

      考える人
      


他所も 同じように疲れているんだからレッズの選手だけ疲れてるんぢゃないんです。

峻希は、良かったo(^-^)oと思いますよ。


長い旅は、始まったばかりです。
忘れ物は、補っていけばいいんです。


J1公式戦第11節 10日14時05分 埼玉スタジアム2002
浦和 2 - 3 川崎F
前半31分(浦和)エジミウソン
後半12分(川崎F)ジュニーニョ
後半19分(浦和)闘莉王
後半28分(川崎F)レナチーニョ
後半31分(川崎F)鄭



※今更ながらの名演技ですよ。鈴木隆行は(〃^∇^)o_彡☆ははははっ



こんなんは、諸にファール












コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




李忠成 顔面骨折も“バットマン”で強行出場
[ 2009年05月08日スポニチ ]

いくらチーム状態が悪くてもなぁ
気迫で90分間試合に出場し、明日のガンバ戦も帯同ですか(怒)
大事に至らなければ良いですが

李 忠成に((( ;゜Д゜))) つ鶴鶴鶴鶴鶴

  
あいにくの雨模様ですたが、恒例国立「アフラックデー」
柏の選手紹介ブーイングのタイミングも受付けないロングロングチャント

もう慣れましたからニヤニヤ見ております。

あ~あ 「柏バカ一代」独自の路線、好きなんですよ。

柏リーダーのソンブレロ、ポンチョそれにギターを持ってビジョンに大写し
あ~見とれちゃって写真撮り忘れますた。
こういう演出が好きなんですよ。

もうひとつの千葉県のチームとは違い寛大なご配慮と勝ち点3ありがとうございます。

凄かったですね
北嶋のダイビングヘッド、石川のこぼれ球のボレー

しょぼかったですね
腹、肩(オウン)、みぞおち それぞれのV(部位)ゴール
(古沢 優 先生のGGRより)

レッズ モバイル 公式

GOAL!!
11分 エジミウソン選手

現在の試合状況
--------------------
Jリーグ ディビジョン1
--------------------
[得点]
柏レイソル vs 浦和レッズ
前半 0-1

[得点者]
○浦和レッズ
11分 エジミウソン



GOAL!!
84分 エジミウソン選手


現在の試合状況
--------------------
Jリーグ ディビジョン1
--------------------
[得点]
柏レイソル vs 浦和レッズ
前半 2-1
後半 0-1

[得点者]
○浦和レッズ
11分 エジミウソン
84分 エジミウソン

●柏レイソル
24分 北嶋秀朗
38分 石川直樹



本日の試合結果をお知らせします。
--------------------
Jリーグ ディビジョン1
柏レイソル vs 浦和レッズ
--------------------
前半 2-1
後半 0-2
合計 2-3
--------------------
柏レイソル
□得点
24分 北嶋秀朗
38分 石川直樹
--------------------
浦和レッズ
□得点
11分 エジミウソン
84分 エジミウソン
87分 エスクデロ セルヒオ
□警告
21分 山田直輝
37分 エジミウソン
81分 鈴木啓太




J1公式戦第10節 国立競技場
柏 2-3 浦和
前半11分(浦和)エジミウソン
前半24分(柏)北嶋
前半38分(柏)石川
後半39分(浦和)オウンゴール
後半42分(浦和)エスクデロ


すっかり皆さん 騙されちゃいましたが(笑)

大分戦で森重のオウンゴールにつぐエジのエアゴール。

両方ともエジの動きが生んだゴールなんですがねえ、喜び方でエジだと思っちゃうんですよ。





【エジミウソンかな?と疑った場合の対処方法】

(レッズ モバイル 公式)

GOAL!!
84分 エジミウソン選手かな?


現在の試合状況
--------------------
Jリーグ ディビジョン1
--------------------
[得点]
柏レイソル vs 浦和レッズ
前半 2-1
後半 0-1

[得点者]
○浦和レッズ
11分 エジミウソン
84分 エジミウソンかな?
●柏レイソル
24分 北嶋秀朗
38分 石川直樹


(ゴール後のコール)
えーじみうそん オーレーオ~♪♪  かな?

えーじみうそん オーレーオ~♪♪  かな?


(オウンゴールに訂正された場合のコール)
えーじみうそん シュミレーション♪♪

えーじみうそん シュミレーション♪♪


明日も 期待してます。エアゴール 違う~っ


時、既に遅し




レディースも雨でスタ


お疲れ様でスタ












コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




闘莉王のゴールの瞬間(泣)

「酔いどれさん、泣いてますよ」
「泣いて、なんぼのもんじゃ・・・泣かずにいられるか」

埼玉版のスポニチ またやってくれました。


暢久の三重アゴれすか(懐かしいガラモン唇)
m9(^Д^)プギャーー


    エジの首がアブドラ・ザ・ブッチャーになってますが・・・・
    m9(^Д^)プギャーー
    


  いえいえ左上の闘莉王の決勝点の写真ですよ。
  

      何故か千代反田ツボの前で不自然にズルズル倒れたような・・・ 
      アレレやるなああツボ↓クリック
      時効ですよね・・時効ですよね(笑)
        

第9節 5月2日 19時 埼玉スタジアム2002

第9節 2日19時03分 試合終了 埼玉スタジアム2002
浦和 1-0
1-0 0 新潟
後半44分(浦和)闘莉王


ロスタイムのカウンター

ペドロ・ジュニオールに啓太と萌が着く
矢野貴章に出されたパスを見透かしたように追いつくツボ

矢野が遅いのか、ツボが早いのか・・・

最強のCBコンビ、この勝ち点3は大きい

酔いどれさん「泣いてなんぼのもんじゃ!!」

坪井のレプリカが、誇らしい!!





ネタのためなら婦女子も押しのけて写真をとります。

     以前とまたまた、目が違ーーーーーーっクリック↓
     

アルビレックスの応援も凄かった


       闘莉王は、なべっちで先ずは、チームを考えるって
       うれすかった(チュ・・・
       

マッチデーカード 予感はあったよなー クリック↓


     水沼さん「アレックスを入れた意図がわからない?」
     あんたに分からなくていいよ
     アレとポンテでサイドから何回もクロスを供給してたじゃないの(笑)
     




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




練習後 エジミウソン

「明日は難しい試合になると思います。新潟も調子がいいようですし、自分たちも最後まで戦って勝ち点3を取りたいと思います。
試合まで2日間しかなかったですから、回復する時間はありませんでしたけれど、ここまでいい準備ができたと思います。
それに試合になってしまえば関係ないですよ。
勝利のために最後まで走りたいと思います。
前に。新潟にいましたけれど、今はレッズのユニフォームを着ていますし、レッズのために戦います。
明日ゴールを奪うために集中したいと思います。
もちろん新潟にも感謝しています。新潟のおかげで日本に来れたんですから。

でも今はレッズのために100パーセントの力を出します。

勝ち点3を取るためにゴールを挙げたいです。
明日は、いろいろ動いてスペースを探して、いいパスが来たらゴールができるように集中します。
もちろん、毎試合ゴールをしたいと思ってます。
昨年の。新潟戦はゴールできてないですからね。

明日はゴールしたいですよ。

前にいたチームですから、やっぱり特別な感じはあります。
(2009.5.1URAWA REDS MOBILE SITE 公式)


フォアチェックも板についてきたし、苦手だったポストもこなしポンテとのブラジルコンビも無くてはならないパーツに、これに元気、直輝の10代とのコンビネーションが加わるんだから痛快です。

いつも思いますがホソミ(細身)ウソンのコメントには謙虚さと優しさがうかがえます。

さて酔いどれさんのファンタジーサッカー第9節

今季初めてホソミウソンをキャプテンに抜擢、古巣相手に勝ち点3を奪取することが彼の恩返しでしょう。(勝手な解釈)

ハットトリックの悪寒がする ゞ(>д<)ハックシュン!






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )