高知県にはジェットコースターを備えた遊園地がありません。
そこで春休みには県外へ出かけるのが、我が家の年中行事。
岡山県のチボリ公園、香川県のレオマワールドが、これまで毎回の候補地でしたが、
次男が幼稚園から頂いてきた割引券に誘われ、「吉野川遊園地、一回行ってみっか!」
の運びとなりました。
観覧車からの眺め、いかがですか?目を移すと、菜の花咲きつめる吉野川の川原も、春を十分に感じさせてくれました。
素朴な遊園地でしたが、幼稚園児から小学校高学年まで楽しめます。
長男はジェットコースター4回。可愛い女の子たちは一応「キャー」と叫んでいましたが、絶叫型では決してありません。
帰り際、桜がほころびかけているのを見つけ、幸せ感いっぱいの私「あ~、来てよかったねぇ」としみじみ。この後の悪夢を、思いもしないで・・・。
帰りの車内、寝ていた次男が急に気分を悪くし、何とか家に辿り着いたものの吐き気はおさまらず「あつい」というので熱を測れば、39.1℃!!!休日診察を新聞で探し、ひーふーひーふー。今朝は平熱、食欲も戻ってきました。何だったんだろう。
てなわけで、忘れられない”吉野川遊園地一日紀行”となりました。
そこで春休みには県外へ出かけるのが、我が家の年中行事。
岡山県のチボリ公園、香川県のレオマワールドが、これまで毎回の候補地でしたが、
次男が幼稚園から頂いてきた割引券に誘われ、「吉野川遊園地、一回行ってみっか!」
の運びとなりました。
観覧車からの眺め、いかがですか?目を移すと、菜の花咲きつめる吉野川の川原も、春を十分に感じさせてくれました。
素朴な遊園地でしたが、幼稚園児から小学校高学年まで楽しめます。
長男はジェットコースター4回。可愛い女の子たちは一応「キャー」と叫んでいましたが、絶叫型では決してありません。
帰り際、桜がほころびかけているのを見つけ、幸せ感いっぱいの私「あ~、来てよかったねぇ」としみじみ。この後の悪夢を、思いもしないで・・・。
帰りの車内、寝ていた次男が急に気分を悪くし、何とか家に辿り着いたものの吐き気はおさまらず「あつい」というので熱を測れば、39.1℃!!!休日診察を新聞で探し、ひーふーひーふー。今朝は平熱、食欲も戻ってきました。何だったんだろう。
てなわけで、忘れられない”吉野川遊園地一日紀行”となりました。