中学校の体育祭。
秋晴れの空の下、中学生の笑顔と汗が輝いていました。
縦割りのクラス毎に、赤・白・黄・青に分かれてたたかいました。
写真は応援合戦の模様。
本部席に向かって、各組、趣向を凝らした応援です。
長男の白組は、全員が学生服・ブレザーを羽織って、
白い色を際立たせました。
競技も大変盛り上がり、
中学生って、こんなに無邪気だっけ?
と驚くほど、皆ひたむきで、一生懸命でした。
私、走るのが苦手で大嫌いで、
運動会の時は、頭が痛くならないか、お腹が痛くならないか、
骨でも折れないか・・・心も顔も曇っていました。
長男も、走ることは決して得意とは言えないのに、
幼稚園の時から、とにかく、がむしゃらに走る!
その姿に、いつも大声援を送ってきました。
そして迎えた中学生初・運動会。
クラス対抗リレーでの、仲間との絆を確かめるような、バトンのリレーは、
とても素晴らしかった。
絶対やめてと言われていたけれど、でっかい声で応援しました。
秋晴れの空の下、中学生の笑顔と汗が輝いていました。
縦割りのクラス毎に、赤・白・黄・青に分かれてたたかいました。
写真は応援合戦の模様。
本部席に向かって、各組、趣向を凝らした応援です。
長男の白組は、全員が学生服・ブレザーを羽織って、
白い色を際立たせました。
競技も大変盛り上がり、
中学生って、こんなに無邪気だっけ?
と驚くほど、皆ひたむきで、一生懸命でした。
私、走るのが苦手で大嫌いで、
運動会の時は、頭が痛くならないか、お腹が痛くならないか、
骨でも折れないか・・・心も顔も曇っていました。
長男も、走ることは決して得意とは言えないのに、
幼稚園の時から、とにかく、がむしゃらに走る!
その姿に、いつも大声援を送ってきました。
そして迎えた中学生初・運動会。
クラス対抗リレーでの、仲間との絆を確かめるような、バトンのリレーは、
とても素晴らしかった。
絶対やめてと言われていたけれど、でっかい声で応援しました。