のんべがぶえ土佐便り

人生の三本柱はズバリ!家族・音楽・ビール。
土佐の高知より、愛をこめて。

文化祭に思う

2015年10月30日 | 伸枝の日常
中学校の文化祭でした。
長男の頃はクラスごとに、
一年生は合唱・二年生は劇・三年生は合唱に取り組んでいました。
今は諸事情により、全学年が合唱をします。

クラスで合唱を作り上げることの素晴らしさを感じた校内コンクールでした。
やはり三年生はすごい!
歌って表現することを、自信を持ってやっている、
そして全体の統一感や調和をとろうと苦心する姿は、
一・二年生には見られないものでした。
結果・・・、
三年生が最優秀賞、優秀賞、優良賞を分け合い、
その一角、優良賞の一つを次男のクラスが二年生ながら受賞しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする