のんべがぶえ土佐便り

人生の三本柱はズバリ!家族・音楽・ビール。
土佐の高知より、愛をこめて。

スイッチ、どこにあるの?

2018年07月20日 | 伸枝の日常
Eテレの”スーパーレッスン”という番組で合唱指揮者が、
「指揮者の役割はメンバーの心に灯をともすこと」
と仰っていました。
確かに、それは大切。
言うは易し、行うは難し。
一人一人の心が違っていますから、
ともりやすい、ともりにくい、ともっても消えやすい、色々です。
どのように自分の火を相手に渡すか、本当に難しい。
練習の中で、よい集中ができていると音楽第一で進みますが、
集中力を揃えるまで(スイッチが入るまで?)苦労することが多いです。
いつまで経っても音楽に入っていけない。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする