「町中華でやろうぜ」を最近よく見ます♪
餃子の包み方など職人の技は、鮮やかで美しくよどみなく見事!
昨日も思い出しながら包んでみました。
皮に具をのせる時、位置を真ん中ではなく片側にしてみました・・・いい感じ。
一つ目のひだの寄せ方が上手くいかない。
また研究です(笑)
焼き方は、油→並べる→着火→焦げ目→お湯→ふた→蒸し焼き→水分が殆んど無くなったらふたを取る→水分を飛ばす、
これで良さそう。
でもフライパンの位置によって焦げ目が足りなかったり・・・というところが不満足~
餃子沼?
餃子の包み方など職人の技は、鮮やかで美しくよどみなく見事!
昨日も思い出しながら包んでみました。
皮に具をのせる時、位置を真ん中ではなく片側にしてみました・・・いい感じ。
一つ目のひだの寄せ方が上手くいかない。
また研究です(笑)
焼き方は、油→並べる→着火→焦げ目→お湯→ふた→蒸し焼き→水分が殆んど無くなったらふたを取る→水分を飛ばす、
これで良さそう。
でもフライパンの位置によって焦げ目が足りなかったり・・・というところが不満足~
餃子沼?
