のんべがぶえ土佐便り

人生の三本柱はズバリ!家族・音楽・ビール。
土佐の高知より、愛をこめて。

あやめ

2009年05月26日 | Weblog
今度は室戸から、
花を摘んできた方がいました。
あやめ、でいいのかな。
固い蕾はペン先のようで、
その中に、あんなにしっとりした花びらを忍ばせているとは・・・
なかなかやりますな、あやめ。

蕾の先に、白や紫の色が見え始めると、
一日かけて開花ショー。
朝顔と似たねじれが、次第にほぐれ、
最後にはぱたぱたと垂れ下がります。
じっと見ていたら、花びらの動きがわかるのでは?
と思えてきます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そら豆 | トップ | 兄、帰る »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
観察は面白い (セロ弾きばあちゃん)
2009-05-27 22:05:41
学者になる人は、普通の人が見逃すことに、興味を根気良く探求したくなるのでしょうね。普通の人は、「馬鹿みたい」と。でも観察したくなりますよね。
返信する
一迫のあやめ園はまだ (セロ弾きばあちゃん)
2009-05-28 19:44:02
あやめ・・・と聞いて宮城県の一迫のあやめ園に行ってきました。まだまだ・・・早すぎました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事