のんべがぶえ土佐便り

人生の三本柱はズバリ!家族・音楽・ビール。
土佐の高知より、愛をこめて。

初雪の便り・・・

2017年11月21日 | 伸枝の日常
「冷え込みが厳しくなります」
と天気予報が繰り返すので、
朝起きたら雪!という夢を見ました。
北日本は本格的な積雪になったようですね。

私にとって初雪は、
ドカ雪(10センチ以上積もる感じ)ではなく、
ハラハラと舞い降りてくる空からの便り、のようなイメージ。
北の人なら、
「そろそろ初雪」の言葉が心に浮かぶ
11月の寒い日の記憶が
きっとあるはず。
初雪は久しぶりに会った懐かしい人のようにも思えます。

新聞のチラシに”岩手産直フェア”の文字・・・
お米とリンゴですって。
フェアの割には物足りない気もしますが(笑)

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土佐教会のイチョウは・・・ | トップ | 初遠征先は・・・ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪掻きするほどではないけど (セロ弾きばあちゃん)
2017-11-21 14:11:16
振った雪は翌日には融けるので今はたすかっていますよ。
雪が降って喜ぶのは犬と子たち・・・大人にとって長い冬は苦労です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

伸枝の日常」カテゴリの最新記事