のんべがぶえ土佐便り

人生の三本柱はズバリ!家族・音楽・ビール。
土佐の高知より、愛をこめて。

高知バッハカンタータフェラインの教会練習

2013年05月08日 | 伸枝の日常
合唱団では7月に教会での演奏会を計画中。
鏡川橋の近く、高知西福音教会をお借りする予定ですが、
演奏場所の広さや響きを確認させて頂くため、
一昨日の通常練習を教会で行いました。



夕暮れ時、メンバーが三々五々教会に集まってくる風景が、
何だか良かったです。

演奏会の詳細は、
また改めてお知らせします。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休総括!

2013年05月07日 | 伸枝の日常
4連休前の、2日木曜日に現金を用意。
このくらい必要かな~?の予想的中!
今朝の財布の中身は、
¥378ナリ。

我が家の面々、連休を振り返ると・・・

長男:ハンドボール部は練習試合リーグに参加。
三日間よさこいドームに通い続け、計23試合をこなす。

次男:楽しく突っ走りましたが、
最終日にお腹をこわす・・・
結果的にゆっくり休養でき、今朝から元気に夏服登校。

夫と私:天候に恵まれた連休を満喫。
来年からは、次男も中学生になるため
二人だけのGWになっちゃうかも・・・と話したことでした。

今日からも、
五月病とは無縁でいきたいぞ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な…

2013年05月06日 | 伸枝の日常
ビール好きを豪語しながら、
いつもは近所のcoopのお酒コーナーが頼り。
目新しいビールには滅多に出会いません。
新商品といえば、発泡酒ばかり?

昨日は、イオン発見した新しいビールで晩酌しました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やねよ~り~た~か~い

2013年05月05日 | 伸枝の日常
昨日はお街、今日は仁淀川・・・

青い空+緑燃ゆる山+キラキラ光る川=サイコー。

鯉のぼりが、川の中と空に泳いでいました。

駐車場には、たくさんの県外ナンバーの車。
中四国・関西はもちろん、
鹿児島!仙台!
は~、ようこそお越し下さいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の中…

2013年05月04日 | 伸枝の日常
路面電車に乗りまして、
旭町三丁目からガタゴト。
県庁前から新緑をパチリ。
お城方面も撮影しましたが、
上手く撮れませんでした。



中央公園で、飲んだり食べたり。


ぶらぶら歩いて、JR高知駅へ。
ちょうど、カツオの藁焼き実演タイム!
試食もアリ。

平和な休日でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

new 日記帳

2013年05月03日 | 伸枝の日常
日記帳のページが、残りわずかになり、
あと継ぎを探していました。
1年くらい使うはずだから、
これぞ!と気に入ったものにしたいと、
文房具屋さん、文具コーナー、百均、
探す日々。
表紙、罫線、厚さ、
ポイントがいくつかあって、
買いかねていました。
やっと購入したのがコレ。
横罫線ですが、向きを変えて縦書きします。
シャーペンではなく、鉛筆を使用。
4月30日から、移行しました。



昨日、小学校は遠足。
6年生は修学旅行が済んだばかりなので遠足ナシ。
それでも1年生の遠足のお手伝い、ってのがあって、
1・2時間目だけ城西公園へ。
詳しいお便りがなかったので、おやつOKかもと、
念のため用意していましたが、
前日になって”おやつはナシ”。
お留守番をする、おやつたちです。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛り過ぎた~

2013年05月02日 | 伸枝の日常
ヘンな弁当!

半分よりちょっと多い位のご飯を入れて、
おかずを詰めていきます。

”暮しの手帖”を読んでいたら、
仕切りを使わず、おかず同士の味が混ざったのも美味しい・・・
以来、実行しています。

本日は、
小松菜(JA春野)の煮びたし、
タンドリーチキン(冷凍コープ)、
卵焼き、
ツナサラダ。
全体が、いつものことながら茶色っぽい。
(仕切りに紙カップを使っていた時は、
赤いカップとか、緑のカップとかが色どりの役目も果たしていました、
今思えば。)
何か赤いの~、
何か黒いの~、
何か緑の~、
と足していったら、
ご飯が見えなくなりました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春野JAで買い物、そして…

2013年05月01日 | 伸枝の日常
久しぶりに会ったOさんとKさんと、
Oさんの車で春野へ。
JAは何回か行ったことがありましたが、
こんなに混雑しているのは初めて。
いろいろな野菜が、
いろいろな生産者さんの名前で並んでいます。
きゅうり、新玉ねぎが多かった。
花苗・野菜苗もたくさん・・・
思わず買いたくなったのは、
いちご・トマト・ししとう・ブルーベリー、
全員、心を鬼にして買いませんでした。



Oさんは、さりげなくプラン実行する方で、
ぶう~んと五台山へ。
カフェオレを頼んだのですが、龍馬の顔はナシ。
龍馬の顔がのっかているのは、
カフェカプチーノでした・・・
Oさんに写真を撮らせて頂きました。

思い出話や近況話に花が咲き乱れました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする