nobutaがハード系のパンが好きなことは分かっていただけると思います。そして、ハード系の中でもバケットに目がないということも(笑)
nobutaは生地が凝縮されてしっかりと焼かれてハードな硬さがあるバケットをより好むんです。それは今後も変わることはないと思います。ですから、ソフト系のバケットはあまり好きじゃないというのが本音。しかも、生地がすっかすかなのは外れだと思っているのです。
しかし、今回巡り合ったバケットは、ソフト系な柔らかさがあるんです。にも拘わらず、中身の生地が凝縮され、噛めば噛むほど美味いのです。そして塩と甘さが絶妙にマッチング!!
なんでしょう、このバケットの美味さは!!!
そう、異次元なバケットです。
そんなバケットを売っているお店が瑞慶覧の亀そば裏手の方の路地行き止まりの外人住宅にありました。
店名は、「ときはや」さんです。
お洒落なカフェのようなお店でイートインもできるようになっています。
お店の裏手に石窯が見えるので、凄く手の込んだパンを焼いているんでしょう。
どのパンも焦げたような黒炭があるんです。
店内に並んでいるパンは、ちょっと大人びたパンばかりなので、子供は無理だと思います。
nobutaもバケットだけを購入したんです。
バケットの見た目から、ソフト系のバケットであることは分かるのですが、色がね。凄いんですよ。
写真の通りなんですけど・・・自宅に持ち帰ってカットすると、生地が濃縮なのが分かり、これは焼けば相当美味いのではって感じましたよ。
そして、美味かったんです。
とてつもなく美味かったんです。
値段は税抜き290円。これ、安いと思います。だって美味いんですもん(笑)
パンの中で、「バケット」が一番好きという方は、是非、沖縄に来た際は訪問すべしです。県民でもバケットが一番好きだというパン吉さんがいれば、是非訪問してこのバケットを食べてほしいと思います。
nobutaはライカム方面にはあまり行かないんですが、このパンを求めて頻度が跳ね上がること間違いなしですね!
もう、美味しい!!以外に言葉もありません。
美味しいバケットをありがとうございました!!!!!
北中城村字瑞慶覧531