「麺屋だるま」の交差点から田頭・瀬長に入る通り沿いにある鶏料理のテイクアウト専門店「若軍鶏」さん。唐揚げが人気のお店で、nobutaも定期的に利用している。
自宅からも遠くないので、こちらのお店の「鶏皮から揚げ」180円が大好物の長男が歩いて買い出しに出かけることもある。
勿論、から揚げも塩、醤油ともに美味しいのだが、nobutaと長男は「塩」派なので、運よく「塩」と「皮」がある日はラッキーだと思っているのだ。
これまでのレビューを読んでくれれば分かるのだが、こちらには週末限定(金、土)で販売される数量限定の鹿児島県産「鶏のたたき」550円という優れものがある。当然、売り切れていることが多いのだが、6月半ば、久々に訪問したところ、なんと「鶏のたたき」が通常販売に変更されていた。
つまり、毎日販売ということで、なおかつ保冷ケースまで店頭に登場し、そのケース内に美味しそうな「鶏のたたき」が並んでいる。
店主さんと話したところ、4月に購入して毎日販売に切り替えたそうだ。コロナ渦で自宅飲みが増えたことで需要があると踏んだんだそうだ。確かに正解。だって、このお店の「鶏のたたき」は異様に美味しくお酒に合うのだ(笑)
で、更に、今回お初にお目にかかる「合鴨スモーク」330円があった。
これは今まで見たことがない。店主に聞いてみると、合鴨が入る時だけ販売している「レア」ものなんだそうだ。
既に清算を済ませた後だったのだ、「レア」ものだと聞くと買わない理由などない。
それに、nobutaも妻も「合鴨」は大好きな食材なのだ(笑)
自宅に持ち帰って妻とまずは合鴨スモークを食べる。
ピクルスも添えてあって最強に白ワインに合うな~。これが330円なんて嘘みたいだ(笑)
そして、今回は、「チキン南蛮」500円も売ってあったので購入。
それがこちらの写真だ。
これまた美味しいだよね~。
定番の塩から揚げ、鶏皮から揚げは長男が食べるので、夫婦はこの2種類で大満足。
本当に安くて美味しい鶏さんのテイクアウトのお店で感心するよ。家の近くにお店があるのは超ラッキーだね。
緊急事態宣言も3週間延長となったし、ここからは家飲みと「合鴨スモーク」「鶏のたたき」で幸せタイムを過ごすしかなさそうだ(笑)
ご馳走様でした!!!
豊見城市田頭103-2