![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4e/a9203e4600d911670abd99f7e22b0ddd.jpg)
久々の4.5以上の評価!!!!!
金沢支店のアテンドにより懇親会会場へ。そのお店が凄かった。流石、地元の事は地元に任せるべきを体現して頂いたようだ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b2/bf7925fa342966533674d936264c9e54.jpg)
お店はかなり目立つ。壁に大きく「道三」の文字が書かれており、支店に赴く際のバスの中から見えた(あそこが夜の会場かって分かった)。
店内にはいると、それほど大きなお店ではない。カウンターと掘り炬燵の部屋がある。
週末になると予約が取れないくらい盛況なんだそうだ。
さて、飲み放題のコース料理5,400円が、どれほど凄かったのかを写真と共に見ていこう(笑)
まず、付け出しが登場する。
ゼンマイとキノコを使った和え物でビールにあうおつまみだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cd/4e4d2a7a4804774cbd6dbde703465e30.jpg)
続いて刺し盛りがやってきた。写真だけでその盛り方が凄いのが分かって頂けるだろう。実際、一枚一枚が分厚いし、カワハギの肝がたっぷりと入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f6/76bb1f161a74f2b6de50c9c959ddd6ec.jpg)
カワハギの肝・・・貴重な・・・フォアグラよりも美味い(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c8/3e6cdc501eae7f6f415ed231ea5d194b.jpg)
次に地元の豆腐が登場。これも肝と一緒に醤油で食べた・・更に美味い(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/3cb6f042ca87425341abf88f7339668e.jpg)
更に畳みかけるように筍をあっさりと煮込んだ料理が登場。
筍も優しく煮込んで丁度食感の良いか見応え。申し分なし!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/3cb6f042ca87425341abf88f7339668e.jpg)
そして、トンカツの串揚げがやって来た。これが大きいネタなのだ。しかも、柔らかくて美味しい豚肉さんなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f5/42940d5225b3f7a0f1e9d3bf77bb9d4d.jpg)
次々と料理が登場するし、お酒は加賀鳶山廃純米超辛口(飲み放題)に切り替わっていて、日本酒は進むし、食べるのが追いつかない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/aa/e98f367451c989dda83ea4dee0301fac.jpg)
更に鰺をあっさり煮込んだ半身が登場。これまた美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ef/5fd345d6ba68e8b6ad345c39f82b15d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/38/9dd1e2d7e7b1600920c98fc85e5dda52.jpg)
そして天麩羅が登場。これまた野菜と小魚の揚げ物なのだ。それに合わせて小鉢がまたやって来た。これだけ出てくると食べられない。だって、次に強烈なヤツがやって来たのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/be/85f79cde01cdcca989154adad8ccd820.jpg)
どでかい焼き魚。丸ごと1匹が、なんと1人1人に出てきた。皆種類が違う。
これ・・・ちょっと凄いことになってないか。
ここで、こんなでかい焼き魚を食べるのか・・・戦いである。
だって、美味いんだもの・・食べないと後悔しちゃうでしょ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/93/6ee04dc8fa24dc723b5187997537e2cb.jpg)
更に、これで終わらない。
次にこちらがやって来た。そう、巻きずし・・ここで巻きずしと小鉢が2個。これが1人前なのだ。
もう、どうなってるのか分からん。
これが5,400円のコースなのか・・・普通、1万円超えするんじゃないか。
安すぎる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cd/e57fa1637b683a74923b553cbb5dcb74.jpg)
で、遂に最後がやって来た。吸い物である。大柄な貝がたっぷりと入っている。
〆としてはベスト。
いやはや、金沢恐るべし・・・こんな素敵なお魚のコースが飲み放題付きで5,400円で食べられるなんてほぼ奇跡だ。
素晴らしいお店だった。ご馳走様でした!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/46/e5be894b689a3a9fa839c3f7b390f622.jpg)
金沢市西念3-8-3
076-263-0554
道三 (和食(その他) / 上諸江駅、金沢駅、七ツ屋駅)
夜総合点★★★★☆ 4.7