![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f1/5b93bf7b96fc5d2bc51f9ae30f2b32c6.jpg?1618031390)
頻度良く訪問するパン屋の一つ、つまり、お気に入りのパン屋である真玉橋の「ブーランジェリーナカニシ」さん。レビュー回数が多いのでアップするネタがあるときだけ、アップするように心がけています。
と言うことで、今回は久々にネタがあったのでレビューすることにしました。
この日は、国場交差点にできたラーメン屋のオープンイベントに行くつもりだったんですが、お店から交差点まで長蛇の列ができていたので、こんなコロナ渦では危険と思いスルーしてパンだけ購入して帰宅することに・・・せっかく、長田辺りに来たので、記憶にあるパン屋2店舗に立ち寄ったんですが無くなってる?もしくはお休み?ということで真玉橋まで戻ってブーランジェリーナカニシへ。
お店の中に入る前から、定番の「バケット」「エピ」が買えれば御の字。サンド系があったらラッキーだろうと思案して入店しました。
結果、バケットは出来立てで並べたばっかり!なんてタイミングの良い(nobutaの行いが良い)!
ただ、エピがないし、サンドもない(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6a/bef7c4524d6cdad18f16ee7e54b9beb0.jpg?1618031403)
他に何か食べてみたいのはなかろうかと棚に並ぶ美味しそうなパンたちを眺めていると
豊見城産トマトとチーズのPIZZA
がありました。ナカニシさんのPIZZAは安い上に美味いんですよね。これまでも良く購入していますが、この豊見城産トマトとチーズのPIZZAは初・・美味そうだし、焼き立てだし、これは購入してすぐに食べるべしですね。
と言うことで購入し車の中で実食。熱々ホクホク、チーズが流れる流れる・・・トマト美味し(笑)
やっぱり出来立てって美味さが段違いに上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b4/53dcfd38ea90a0d21c31ef7c33648d1d.jpg?1618031454)
同じく、焼き立てのクリームパンも食べたんですが、前にもコメントしたことがあるはずなので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0c/1d47ca4a748c48f42f758781186d7456.jpg?1618031480)
そして、自宅で待つ妻に対するお土産のパンとして選んだのが、これまた初めて見る
黄桃のブリオッシュ
です。洋梨のブリオッシュもあったんですが、絶対に桃の方が美味いに違いないと思い購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9b/6b398eeb11c0b9d96f809586bbc6b706.jpg?1618031505)
これは現在、妻が食べていないので感想を掛けませんけど、見た感じ美味そうだし、そもそもたっぷりクリームが乗っかった上に黄桃が乗っかって焼きあがっており、こちらの美味しいクリームの甘い香りが凄く感じられる一品なんですよ。
絶対に美味いだろうと確信してるんですけどね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a7/3f2a3d78936ca7f312147be40ce7170e.jpg?1618031526)
ちなみに最強バケットの写真ですけど、これも過去レビューのとおりで未だに150円。このハード系で深みのある味わいの長いバケットがたったの150円・・・あぁ~悦ですね~!