![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c2/5cba4b525b357d5350e5f08fdeb59765.jpg)
新橋ランチ食べ歩きの14店舗目は、常に20人くらいの行列が出来ている新橋の人気お魚定食のお店「和楽」さんです。
nobutaが新橋ランチ食べ歩きをスタートしてから2ヶ月。常に多くの人が並んでいた「和楽」さんが、この日は、誰一人として並んでいません。そう、待っていればこういう日が年に1、2回はあるものです。
この日は雨でもなく過ごしやすい曇り空で、天候に左右されている訳ではありません。
いつものように、この通りにあるとても美味しい某店を訪問しようと路地に入ったところ、和楽さんの前に誰もいないのです。
こんなチャンスを逃すわけにはいきません。
多くの人が美味しいと言うことで並んでいるのは間違いないわけですから、ちょっと食べてみなければと入店。
するとお店は半分くらいの入りです。こんなに暇な日があるんですね。
店内はかなり広いので、毎日、凄い数のお客さんがランチに訪れているんだと思います。
お店の人に指示されるがままに一番奥の長机に着座。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/40/250c4986d49b26cb0251415a12e6369e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fd/836a52c28c2fe5c9afe131e83b586068.jpg)
一番、目に入るメニューである
豪華三種盛り 和楽ランチ 1,000円
を選択。三種盛りは刺身ではなく、えびフライ、烏賊フライ、魚フライの事です。それに、刺身か奴のどちらかを選ぶという内容です。
この日の刺身は、鰹だったのと、奴を食べさせてくれるお店も少ないという理由から「冷や奴」を選択しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5f/a1070505bf142288211796fa401dafa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/83/bb435209f4beb1f2b433820e545428b0.jpg)
刺身の小鉢を見たときは、刺身のぶっとく3枚に切られた鰹に後悔の念が湧きましたが、冷や奴がこれまた大きくてね。とても小鉢とは思えないレベルです(笑)
奴だけでも結構お腹にたまるくらいの大きさなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ad/52774cafb45016846eb779ca3dfc53ac.jpg)
それに御飯、味噌汁、漬け物が登場します。御飯のお代わりは可能のようです。
で、三種盛りが最初の写真。
なかなかの豪快さがあります。とても美味しいですよ!
これは確かに人が並ぶのも頷けます。
これで1,000円はお得ですし、満足感があります。
他にも「えび唐ランチ」という1,000円のランチがあったので、次に人が並んでいない日を見かけたら、今度はそやつを食べてみたいですね。
大変、美味しいランチでした。
満足感も高く、申し分なし・・・ご馳走様でした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/28/ffe0ee0d33de2c9b6294b92aad3bdd7f.jpg)
港区新橋2-9-14
03-3595-2187