![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5b/ddd10675ecd004dd287f1cde8b85164f.jpg?1632491916)
パインの収穫時期からいえば、もう終わりでしょっていう9月半ば・・・妻が、パインの産地東村のパインを内地の知り合いに送りたいと言いだした(汗)
いや、豊見城や糸満のJA(ファーマーズマーケット)で買えば良いんじゃね??
ちょっと高いという。輸送量も高いという。
だからって東村に行っても、もう収穫が終わって売ってないんじゃないか??
でも、行ってみなければわからないという。
あ~言い出したら聞かない(もう、連れて行って現実を目の当たりにさせるしかない)
というやり取りが数日続いた後の祝日。妻を連れて東村の「サンライズひがし」に向かった。
自宅から高速で1時間半から2時間係る遠出ドライブである(一応、許田の道の駅から新しいバイパスが開通したので少し時間が短縮された)。
で、到着しましたよ。「サンライズひがし」に・・・・
店内に入る妻。
見渡す限りパインのパの字もない(笑)
妻曰く「やっぱり時期外れだから無いか~」だってさ(汗)
いや、それ、最初から言ってるやん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d6/d24685343eb7dc1b296f14e7b3dffd0a.jpg?1632491934)
仕方がないから、パインはパインでも200円のパインフローズンを購入。
酸味があって美味しいよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d8/abb81fa94eedd53a4bf1cea78e1a99d4.jpg?1632491956)
妻曰く、「このフローズン人気らしいよ」
・・う~ん、そうなん。でも、ここまでの運転の疲れをいやしてはくれないな~(笑)
来年は6月くらいには来ようよ。そうすればパインに会えるんじゃないか(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d2/3ec57c7d8983991077262084a2ac4281.jpg?1632491890)
東村平良550-23