
久々の仙台。日帰りの弾丸出張です(汗)
ランチタイムは、会議会場近くのラーメン屋をロックオン!!だったのですが、訪問したところ臨時休業(汗)。今回は別のお店を予備で押さえていませんでした。過去の仙台出張でめぼしい牛タン屋は食べたんですよね~。あれ以来、仙台市で食べたいお店のBMってほとんどしてないし・・・これは困った・・困ったときは、メイン通りの裏道を歩くというnobutaの法則を実践するのみ。これまでも外観だけで美味しい、美味しくないと判断し、9割方成功してますので、今回も上手くいくことを祈るのみです。って事で、歩いてました・・・そして、こちらの牛タン屋さんを発見しました。
それがこの外観です・・・

如何ですが・・この古めかしさ!
老舗っぽい雰囲気がプンプンとしてきます。見た瞬間に値段は気にすることなく店内に突入しました。
店内も、年期が入ってます(笑)

入口側にソファがあります。ソファで牛タンを食べるって凄いことになっています。
そして、カウンターと座卓という小さな間取り。
やはり、美味しそうな雰囲気がありますよ。そして、壁には芸能人のサインだらけ・・・もしかして有名店???
でも、ランチ時間帯なのに、お客はnobuta達とカウンターに一人です。裏通りだからですかね。
それとも普通の平日で、観光客が来るような日じゃないのかもしれませんね。
さて、メニューを確認します。


牛タン定食は、1,550円ですね。まずまずの金額です。特上などもありますが、庶民は普通で十分という事で、素直に注文しました。
出てきた牛タンが最初の写真です。
アップはこちら・・・

これは美味しそうですね~。これに麦飯、テールスープが付きます。


まず、そう、まずですが、テールスープが劇的に美味しいのです。このお店を選んで大正解だと思ったのは、この部分ですね。満足度が一気に高まりましたから(笑)
そして、牛タン・・申し分ありません。量もOKです。
全く持ってノーチェックのお店でしたが、やはり外観に偽り無しですね(笑)
美味しかったです。
ご馳走様でした!!!
宮城県仙台市青葉区一番町3-7-20
022-264-1780
牛たん おやま (牛タン / 広瀬通駅、青葉通一番町駅、勾当台公園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2