【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗22】

東京本社勤務だった平成29年、麴町で〆ラーとして『ソラノイロ』を利用しました。お洒落で独特なラーメンだったので、雑誌やSNSでもずいぶん取り上げられてましたね。暫くして、何故か名護に支店『真打田仲そば』をオープンすると知り、沖縄に戻れば食べる機会があるだろうと思っていたのですが、令和2年のコロナ禍で行く機会もありませんでした(^_^;)
今回、名護支店に転勤となったので、ソラノイロの支店と思われる『かいしんのいちげき』(真打田仲そばではない)に初訪問です。
確か、ソラノイロ的な『沖縄そば』を提供するお店だと思っていたのですが、全く違います(^_^;)
それで麴町と同じ様なベジタブルなラーメンなのかもと、半分期待しながら入店し、券売機とにらめっこ。

メニューが沢山ありますが、どうやら煮干し中華のようですね。
この日は、中華そばという気分じゃなかったので、
つけ麺 900円
焼おにぎり 100円
を選択しました。
ちなみに特製つけ麺は+150円で具材がハンパないので、ノーマルよりも特製を注文すべきだと思いますよ。



麺が独特な平打ち麺したけど、つけ汁にしっかりと合ってましたね。
焼おにぎりも美味しくて申し分ありません。


次は週末にでも訪問して、週末限定の
まぜそば 900円
を食べてみたいですね。
サイドメニューの
豚キムチャーシューまぶしご飯 300円
も気になりますよ(笑)
ご馳走様でした。

名護市東江3-20-28