【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗23】

この日は、大宜味村、国頭村に挨拶回り。
当然、ランチタイムは、ロジの途中に点在する飲食店からチョイスします。
Googleマップを確認してみるとBMしているお店が結構あるので、その中からオクマビーチリゾート裏手の桃原という部落にある沖縄そば専門店『入り門家』を選択しました。
国頭村ですけど、やんばるですから三角屋製麺を出しているお店と思いながらの訪問です。

国道58号北上車線から左折して500mくらい先にある部落内に入域すると直ぐにお店があります。
国道沿いにはお店の看板なども掲げられていませんから、余程の食べ歩き好きじゃなければお店に行くという判断もできないはずですね(^_^;)
部落内は狭い路地で、お店の敷地に入るのも一苦労します。したがって、レンタカーで訪問するのは運転ベタには不向きなお店だと思います。
お店は、古民家というよりも自宅を利用して飲食店にした感じ。
仏間の広い和室が全部、飲食スペースとなっています。

メニューは、季節によって変わるようですが、この日は、
ソーキそば 850円
三枚肉そば 750円
ひーじゃーそば 1,300円
等がメニュー表にありました。
nobutaは三枚肉そばを註文。


着丼したのが写真の三枚肉そばになります。
サービスで付いていた小鉢はミミガー和えでした。このミミガーが美味しかった。nobutaは取り立ててミミガーが好きということはありませんけど、このお店のミミガーは無限食いできそうです(笑)
さて、肝心の三枚肉そばは、出汁が濃厚でnobuta好み。
但し、三枚肉が固めでしたね(^_^;)
麺は予想通り三角屋製麺(普通麺)でしたよ。
ご馳走様でした。

国頭村桃原72