のびたけおブログ

家族、食べ物、たまに音楽、たまに更新。

特訓の後は栗ごはん

2006年09月10日 | 


 昨日、長男と祖父が 栗拾いをしてきました。

 立派な栗がごろごろ。




 大きなものになると  このサイズ!




 三男の手に余るぐらい。




 シェフ曰く、 『全く虫にやられていないなんて、 超優良



 今夜は栗ごはんですよ~

 沢山あるので、半分は甘露煮にして冷凍保存。

 お正月の栗きんとんにも使う予定。




 今日は我が家の最重要課題だった 『長男の補助なし自転車訓練』 をしました。



 はっきり言って 本人は 全然やる気なし だったのですが、

 『頑張ったら、コーラとガリガリ君 (アイス) 買ってあげる

 という掟破りの交渉に乗ってきたのでした。



 でも自転車は 次男に譲ったはずの小さいやつ。

 背番号 が勇ましいですけど 広島カープのファンじゃないですよ。






 pinguさん家の息子㊦君 も猛特訓中ですが、

 坂道でやるのが良いという事なので 我が家もそれに習ってみました。




  一回やっただけで休憩です。

 今日は暑かったし 水分補給は大事ですけどね。




 さあ 気合い入れていこうぜ!






       お!                 おぉ!              おーーー!!






 よし いいぞ!

 行ける所までがんばれ!!








 え? まだ行ける?

 


 おい! まだ行けるのか




 おーーーい! ちょっと待ってくれーーー!!

  (ぜーぜー  はーはー



















  のびたけお マラソン大会





























 乗れるじゃないですか。  (ぜーぜー  はーはー

























 









 それならそうと言って下さいよ。  (ぜーぜー  はーはー
































 死にそうです。  (ぜーぜー  はーはー

























 でもまあ、ひとまず めでたいってことで。

 休憩  休憩






 普段飲まない炭酸に咽せながら、

 『スカッと爽やか~ コッカコ~ラ 』 って歌ってました。




 もうちょっと乗りこなす必要はありますが、

  我が家の懸案事項がひとつ解決しました。






 夕食は 栗ごはんと秋刀魚

  マラソンの後は美味しいですわ




  pinguさん家の息子㊦君もがんばれー    余裕のエール


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする