![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/5e0737a333ba9746c514067062e9ebe2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
澄んだ秋空が恋しいですね。
久しぶりに朝食の画像を載せてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d7/d6d960c06329d76b77a0e5cd52da74dc.jpg)
左上は 長男が拾ってきた栗 の甘露煮。
市販の瓶詰めのものより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/94/fbbd500c65f4222fd2ee3c86e10a1c98.jpg)
日曜日に保育園のバザーがありました。
食品 ・ 雑貨 ・ 子供服 ・ 玩具など不要品を集めて売るのですが、
結構いろいろと掘り出し物があるんですよ。
だから毎年大盛況で、近所の人達も大勢やってくるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
左のパズルは10円、右の鉄砲と飛行機は100円だったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/be/7bf9ee3e0e8b142339c38971f3c72921.jpg)
こちらは長男がゲットした大物、ポケモンのガチャガチャマシン。
おもちゃのお金を入れて、ダイヤルを回すとカプセルが出てきます。
本物そっくりな感覚がいいみたいです。
これはちょっと高くて (?) 300円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/05/3195416852edfcbe013832b361dd7043.jpg)
本物のお金を使って自分で買い物をするというのが、
もうたまらなく楽しいみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/78/e4afd060ab443607567732ac2e80d92c.jpg)
我が家はテレビゲームの類は買ってあげていないし、
誕生日などに買い与えるオモチャも、親が納得したものにしています。
だから1年に1度くらいは、こういうのもアリかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
まあ、それはそれで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)