ギボウシ
「ラバーナム」まるで藤みたい
NHK朝の連ドラ「舞いあがれ」でもこのガーデンが使われたそうですが、樹木も少なく森の中といった感があまりしなかった約45分間のガーデン見学が終わります。
帯広市のホテルにやってきた「森のスパリゾート・北海道ホテル」
ホテルのホームページでは、十勝の歴史と共に120年とし「その歴史は1899年(明治32)に誕生した”北海館” に始まる。鉄道の開通に伴い帯広駅前で開業したあと、1966年(昭和41)に現在地に移転・・・」などとその歴史を紹介していました。
三番目に出てきたのが「お造り」
私はワイン、両隣の方から日本酒とビールの差し入れがやってきた。
7番目に「お食事」として出てきたのがこれ。
そして締めが 「水ようかん 生クリーム・ピスタチオ 飾り果実」
お部屋が少々寒かった。こんなストーブの提供を受けて夢路のときに・・・