前日ギリでチケットを入手した「素晴らしきこの世界」。
嬉しくて嬉しくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
。
そして当日14日。
立ち見なので、少し早く会場に着くように出発。
最寄り駅「日本大通り駅」に降りると、そこここに「チケット譲ってください」の紙を持った人達が。
私にチケットを譲ったから、朝9時から会場前で同じように「チケット譲って」の紙を持って頑張っている長男も苦戦しているんだろうなあ・・。
ごめんよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
案の定、長男は日に焼けて真っ赤な顔で「全然ダメ。ダフ屋さんも売るチケットがないって嘆いてたよ。」
ほんとにプレミアチケットだ。
でも、同じようにチケット探ししている女の子達と仲良くなったようで、割と元気。
こういうとこ、人懐っこい子は得だよね。
いよいよ会場。
立ち見は50人前後と少なく、私は整理番号も早いほうなので結構いい場所で観られるかも。期待大![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
入ってみれば、一階後ろでステージから近い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
真正面をゲット。
しかも、今回のライブは指定席の人は着席して見て欲しいとのこと。
こりゃ、やったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
立ち見でも全然問題ないどころか、ゆずの2人から一番見える場所じゃないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
普通にゆずが正面を向いて歌っていると、私の方を見ているとしか思えないような場所だもんね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そして始まってわけだけど・・・
この先はネタバレになるので自粛します。
ただ、演出はともかく、選曲は涙ものだったよん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
この会場、2500人入っているそうで、そのうち2000人は「スリーエフ」で応募した70000人の中から選ばれた人。
残り500人がチケットを買えた人。500人ってことは一人二枚づつ買うから250人しか買えなかったって事。
そりゃ、当たるわけないわ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ライブ前、偶然会ったゆず友2人(初めて出来たゆず友たち。久しぶりだよ~
)とライブ後ちょいと一杯なんて話しながら外に出てみたら、長男がまだいた。
ロビーで20人ほどの人と一緒に。
聞けば、ロビーにライブの歌声が流れていたそうで。
音漏れしないことで有名な会場と聞いていたけど、入れなかった人の為に流してくれていたのかな。
長男達はそこで多いに盛り上がって満足していました。
そして、その流れで仲良くなった人達と軽く
することに。
たまたま、そこにも昔のゆず友、もう六年くらい会っていない男の子がいて驚く。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ちょいと動き出しが遅かったので、遠方で帰ってしまった人などが出て、結局15人ほどで
へ。
たまたま長男がバイトしているカラオケ屋さんが近くにもあったので、社員割引を効かせてもらい、さらにはサービスで枝豆などだしてくれ、ラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そこでやっと自己紹介。
きけば、私や長男、私の昔からのゆず友以外は ミクシィのコミュニティ仲間だそうで。
私も一応ミクシィやっているけど、お友達を増やす気はナッシングだったので、マイミクさんは4人のまま。
コミュニティにも参加したことなかった。
でも、みんな気持ちのいい子達だったので、顔を出す事を約束して散会となりました。
なにしろ終電ぎりぎりだったので走って電車に飛び乗り、なんとか家に辿りついたのは1時頃だったかな。
疲れたけど、とても楽しい一日になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
嬉しくて嬉しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
そして当日14日。
立ち見なので、少し早く会場に着くように出発。
最寄り駅「日本大通り駅」に降りると、そこここに「チケット譲ってください」の紙を持った人達が。
私にチケットを譲ったから、朝9時から会場前で同じように「チケット譲って」の紙を持って頑張っている長男も苦戦しているんだろうなあ・・。
ごめんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
案の定、長男は日に焼けて真っ赤な顔で「全然ダメ。ダフ屋さんも売るチケットがないって嘆いてたよ。」
ほんとにプレミアチケットだ。
でも、同じようにチケット探ししている女の子達と仲良くなったようで、割と元気。
こういうとこ、人懐っこい子は得だよね。
いよいよ会場。
立ち見は50人前後と少なく、私は整理番号も早いほうなので結構いい場所で観られるかも。期待大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
入ってみれば、一階後ろでステージから近い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
真正面をゲット。
しかも、今回のライブは指定席の人は着席して見て欲しいとのこと。
こりゃ、やったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
立ち見でも全然問題ないどころか、ゆずの2人から一番見える場所じゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
普通にゆずが正面を向いて歌っていると、私の方を見ているとしか思えないような場所だもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そして始まってわけだけど・・・
この先はネタバレになるので自粛します。
ただ、演出はともかく、選曲は涙ものだったよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
この会場、2500人入っているそうで、そのうち2000人は「スリーエフ」で応募した70000人の中から選ばれた人。
残り500人がチケットを買えた人。500人ってことは一人二枚づつ買うから250人しか買えなかったって事。
そりゃ、当たるわけないわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ライブ前、偶然会ったゆず友2人(初めて出来たゆず友たち。久しぶりだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ロビーで20人ほどの人と一緒に。
聞けば、ロビーにライブの歌声が流れていたそうで。
音漏れしないことで有名な会場と聞いていたけど、入れなかった人の為に流してくれていたのかな。
長男達はそこで多いに盛り上がって満足していました。
そして、その流れで仲良くなった人達と軽く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
たまたま、そこにも昔のゆず友、もう六年くらい会っていない男の子がいて驚く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ちょいと動き出しが遅かったので、遠方で帰ってしまった人などが出て、結局15人ほどで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
たまたま長男がバイトしているカラオケ屋さんが近くにもあったので、社員割引を効かせてもらい、さらにはサービスで枝豆などだしてくれ、ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そこでやっと自己紹介。
きけば、私や長男、私の昔からのゆず友以外は ミクシィのコミュニティ仲間だそうで。
私も一応ミクシィやっているけど、お友達を増やす気はナッシングだったので、マイミクさんは4人のまま。
コミュニティにも参加したことなかった。
でも、みんな気持ちのいい子達だったので、顔を出す事を約束して散会となりました。
なにしろ終電ぎりぎりだったので走って電車に飛び乗り、なんとか家に辿りついたのは1時頃だったかな。
疲れたけど、とても楽しい一日になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ミクシィやっているのですね。私も、ミクシィやっています!
チケット、最後まであきらめずに良かった~!!
ミクシィ、細々とやってます。
日記の内容はこちらと一緒ですけどね。(汗)