非常に腹立たしい電話があった。
○○さんですか?もなくいきなり「東京裁判所です。4月22日の法廷に欠席されたので、5月6日、・・・・・・・(聞き取れない)法廷に出席してください。もう一度聞く場合は1番、問い合わせは9番を押してください。」
1番を押してもいないのに、ご丁寧にもう一度同じ内容を早口の音声ガイダンスが繰り返している。
「は?」
自慢じゃないけど、裁判所にも警察にもお世話になったことがない。
なんだこれ?
とりあえず9番を押してみる。
片言の女性が出た。
今頂いた電話の内容がよくわからないと伝えると、「私、受付。わかりません。」
でも問い合わせは9番と言われたからと伝えても「受付だけ。わからない。」
あきらかにおかしい。
思わず「東京裁判所の受付が片言の方で用が足るんですか?」と言ってみた。
「そんなこと、あなた、関係ない。」
なら、分かる部署に電話を回してくれと言うと、わからないからかけなおせと言う。
そんなバカな。
らちが明かないので電話を切る。
でも、そういう公的機関を名乗られると何か不安・・・。
ネットで「東京裁判所」を検索する。
ないのよね。そんなの。全部「東京簡易裁判所」みたいに「東京○○裁判所」だ。
ちょっと困るが、とりあえず電話番号が分かった「家庭裁判所」にかけてみる。
お門違いかもしれないけど「どこに相談したらいいのか分からないので」と前置きして電話の内容を話す。
「今日、とてもそういう電話が多くかかっているようです。少なくとも『東京裁判所』というのはありません。こちらの家庭裁判所は音声でそういうことを伝える事はありませんし、5月6日は祭日で法廷は開いておりません。」とのこと。
私が「ではこれは公的機関からの電話ではありませんね。」と念を押すと「そうだと思います。ご心配なら『消費者センター』にご相談されたらいかがですか?」と言われた。
そっか。消費者センターがあったか。
そこで地元の消費者センターに電話してみる。
「今日、そういう電話があちこちにかかっているようで相談の電話がたくさんかかってきています。受付の人とのやりとりで、なにか個人情報を話されましたか?」と聞かれ思い出してみたが、自分の苗字さえ伝えていない。「いえ。片言の受付で用が足りるのですか?と聞いたくらいです。」と言うと、「うまく話がそれたようですね。」
「やはり詐欺的なものなんでしょうか?」と聞くと「その電話自体で仕掛けてこなくても、その電話のやり取りで得た情報で何かをしようとしているのかも知れませんね。」と言われた。
ともかく公的なものではないと言われ、やっと安心。
あちらはうちの電話番号を知っているので、これからは知らない電話には出ないほうがいいですね。用心して下さい。と言われたけれど「お手元用メガネ」をしてないと小さいディスプレイの「ヒョウジケンガイ」もお友達の名前かと思っちゃうんだよね。
みなさんも不審な電話には決して個人情報を伝えないように!ご用心!ご用心!
○○さんですか?もなくいきなり「東京裁判所です。4月22日の法廷に欠席されたので、5月6日、・・・・・・・(聞き取れない)法廷に出席してください。もう一度聞く場合は1番、問い合わせは9番を押してください。」
1番を押してもいないのに、ご丁寧にもう一度同じ内容を早口の音声ガイダンスが繰り返している。
「は?」
自慢じゃないけど、裁判所にも警察にもお世話になったことがない。
なんだこれ?
とりあえず9番を押してみる。
片言の女性が出た。
今頂いた電話の内容がよくわからないと伝えると、「私、受付。わかりません。」
でも問い合わせは9番と言われたからと伝えても「受付だけ。わからない。」
あきらかにおかしい。
思わず「東京裁判所の受付が片言の方で用が足るんですか?」と言ってみた。
「そんなこと、あなた、関係ない。」
なら、分かる部署に電話を回してくれと言うと、わからないからかけなおせと言う。
そんなバカな。
らちが明かないので電話を切る。
でも、そういう公的機関を名乗られると何か不安・・・。
ネットで「東京裁判所」を検索する。
ないのよね。そんなの。全部「東京簡易裁判所」みたいに「東京○○裁判所」だ。
ちょっと困るが、とりあえず電話番号が分かった「家庭裁判所」にかけてみる。
お門違いかもしれないけど「どこに相談したらいいのか分からないので」と前置きして電話の内容を話す。
「今日、とてもそういう電話が多くかかっているようです。少なくとも『東京裁判所』というのはありません。こちらの家庭裁判所は音声でそういうことを伝える事はありませんし、5月6日は祭日で法廷は開いておりません。」とのこと。
私が「ではこれは公的機関からの電話ではありませんね。」と念を押すと「そうだと思います。ご心配なら『消費者センター』にご相談されたらいかがですか?」と言われた。
そっか。消費者センターがあったか。
そこで地元の消費者センターに電話してみる。
「今日、そういう電話があちこちにかかっているようで相談の電話がたくさんかかってきています。受付の人とのやりとりで、なにか個人情報を話されましたか?」と聞かれ思い出してみたが、自分の苗字さえ伝えていない。「いえ。片言の受付で用が足りるのですか?と聞いたくらいです。」と言うと、「うまく話がそれたようですね。」
「やはり詐欺的なものなんでしょうか?」と聞くと「その電話自体で仕掛けてこなくても、その電話のやり取りで得た情報で何かをしようとしているのかも知れませんね。」と言われた。
ともかく公的なものではないと言われ、やっと安心。
あちらはうちの電話番号を知っているので、これからは知らない電話には出ないほうがいいですね。用心して下さい。と言われたけれど「お手元用メガネ」をしてないと小さいディスプレイの「ヒョウジケンガイ」もお友達の名前かと思っちゃうんだよね。
みなさんも不審な電話には決して個人情報を伝えないように!ご用心!ご用心!