晴れときどき風

ノンキな主婦が時に風に吹かれながら送る平凡な毎日。

焼肉に行こうと思ったら・・・。

2007年04月30日 16時00分27秒 | 日記
仕事が超忙しかった夫。待ちに待った連休だというのにお葬式が入ってしまい、夕べも今日のお昼もつぶれてしまいました。
ご苦労様。

そこで今日のお昼は次男と焼肉に行くことにしました。
夫は焼肉があまり好きじゃありません。そのうえ値段が張るので、全然連れて行ってくれません。
子供が小さい時はよく行ったのになあ。
いつもはお安いバイキング焼肉だけど、今日は奮発して普通の焼肉やさん
ワンコのお散歩を終え、さあ、行くぞ!

ありゃ、車のエンジンがかからない
ブルルンも言わない・・・。
バッテリーが上がってしまったみたい。
義姉に連絡してみたら折りよくつかまったので、車で来てもらい、とりあえずバッテリー同士をつないで充電(?って言うのかな?)
エンジンがかかったところで「お義姉さん、ありがとうございました。」 そして近くのガソリンスタンドでみてもらいます。

やはりバッテリーいかれていました。
相当前に交換しただけだったので仕方ない。
でも秋に車を買い替える予定なので、なるべく安いのに取り替えてもらう事にします。
それでも17000円もしてしまった。

でも焼肉は行くぞー

二人でガンガン食べて「やっぱりバイキングとはお肉が違うね」「俺、普通の焼肉やに来たの、何年ぶりだろう」なんて貧しい会話を交わしながら、ああ、お腹いっぱい~。 お腹の皮が破けそうだわい。
でも、シ

お会計はバッテリー代がかかったことだしと、気の小さい私は自分のお小遣いから出してしまいました。
ま、楽しかったからいいっか。

昨日、映画「東京タワー」観て来ました。

2007年04月30日 15時44分30秒 | 趣味
オダギリジョーの「マー君」。飄々として良かったですね。

大泉洋は少し軽すぎたし。もこみち君は悲しい顔とかが子供みたいで可愛かったけど演技力が・・・。

内容も原作に一番近かった。

内田也哉子さんの演技力は気にすまい。初めてだから仕方ないよね。

思ったこと。
本は「マー君」の切ない気持ちや、やりきれない気持ち、腹立たしい気持ちが言葉でちゃんと書かれていて、そこを私達は更に想像し、気持ちを共有して感動します。
本ってそういう風に読み手側の想像力も加わって出来上がっていく感じ。
この映画は淡々と進んでいくので、例えば「マー君」がひどく悲しんでいるところもオダギリジョーさんの飄々とした顔が流れるだけで、多くは語られない。
そして、そこを想像して感情移入する間も待ってくれず、場面は流れて行ってしまう。

例えば、オカンのために借りた広い部屋にオカンが初めて入ったのは棺に入れられてで。
本では、痛いくらい「マー君」の気持ちが伝わり、涙なくして読めなかったけど、映画では、もちろんそうだと分かるけど、触れる間もないほどに流されていく。
通夜の最中に原稿の催促の電話を入れてくる編集者を「ぼく」は激しく憎むけれど、映画の中では「ぼく」の憎しみに私が共感する前に「ぼく」は心に決着をつけてしまう。

これはこの映画の作りがどうとか言う前に「本」と「映画」という媒体の差でしょうかね。

でも、「オカン」が抗がん剤に苦しむところは、私はまだそういう人を見たことがなかったので本ではあまりよくわからなかったけど、映画の中の樹木希林さんの演技は凄くて・・・・。苦しみで身体を捩り涙を流し、その苦しみを描く、足の指の動きのアップ。これは涙が出ました。 映像の持つ力ですよね。
リアルに伝えてくる。
この映画では3カ所泣いてしまいましたが、そのうちの1カ所です。

あとの2ヶ所は、東京の交差点でオカンの手をさりげなく引いてマー君が歩くところと、オカンからの手紙を読むところでした。

号泣とまではいかなかったけど。

昨日の夢は不思議でした。

2007年04月28日 15時13分40秒 | 日記
夢はとてもよく見るほうなんです。
大概は単純な夢。
明日、どこかへ出かけるとしたら、その待ち合わせに遅れそうになって焦ってるとか。
寝る前に見たタレントさんが出てくるとか。
子供にも「本当に単純な大人だよね。」とか言われちゃう。

昨日はこの日記の夢を見ました。
昨日分のアクセス数が333! 「へえ~。」って驚いてる夢。
あと空に薄い色の虹が何本もトンネルのように架かっていて、「綺麗~」とか言ってる。

朝、アクセス数を確認して驚いた 本当に333だったんです
気持ちわるっ!
私の他愛もない日記。アクセス数がそんなに多いことは滅多にありません。
とても不思議です。

しかも新聞を見て更に驚きました。
昨日は「日暈」という年に数回しかみられない現象が観測されたそうで。
それって太陽の周りに丸い虹がかかるんですよ。
都内で見れたそうですが、もちろん私は見ていません。
虹の形は違うけれど、夢の中に虹が出てきたことなんて今までなかったのに。

偶然の結果でしょうが、興奮してしまいました。
もしかして、急に不思議な力が目覚めたとか?
まさかね。

春爛漫!ですなあ。

2007年04月27日 17時00分35秒 | 日記
今日の午前中はとっても良いお天気でした。
ワンコとのお散歩もルンルン気分(え?ルンルンって死後?)

ふと見上げるとブーケのように咲いた八重桜が青空に映えてとても綺麗。
短い春を満喫しようとこの時期はいろんな花が咲き誇ってますね。





早くも綿毛になって風に乗るのを待つタンポポや、コンクリートの間から健気に咲くスミレ。







みんな頑張ってるなあ。

ワンコも草むらに鼻先を突っ込み、ごきげんさん
お尻をフリフリして歩いています。





さあ、明日からゴールデンウィーク。
先週の土・日も返上してお仕事を頑張ってきた夫が待ちに待ったお休みです。
よい天気が続きますよーに

(「複数の画像を貼り付ける」がどうも上手くいかないです。)







「鹿男あをによし」読了。

2007年04月26日 13時38分47秒 | 趣味
断然おもしろかった「鴨川ホルモー」に続く万条目学さんの第2作です。
なので期待が大きかった。大きすぎました。
面白くないわけじゃありませんが。

大学で研究生活を送っていた「おれ」は不本意ながら9月から12月までの間、奈良の女学校の非常勤講師として勤めることになった。
赴任した先ではいきなり堀田という野生的魚顔の生徒に嫌われ、神経が休まらないことはなはだしい。

ある夜、突然「鹿」から話しかけられ、自分はやはり神経衰弱なのだと思い込もうとするが、「鹿」はおれに「運び番」という重要な役目を託すと言う。
何を言っているのだ・・・。


荒唐無稽度は「鴨川ホルモー」より上ですね。
けれどなんか文章にパンチがない。テンポが私とは合わない。核心になかなかたどり着けないもどかしさも感じました。

けれど剣道の試合の描写は良かった~。
はらはらドキドキしましたよ。

鹿が神の使いとして大事にされているのは知っていましたが、こんな秘密の任務を帯びていたとは。(笑)
しかもポッキー好きの鹿。笑える。

最後は読んでいてホッとさせるものでした。ベタって言えばベタそのものなんだけど。そういう終わり方、嫌いじゃない。

私もマドンナと同じく「重さん」が好きです。って関係ないか。







雨の日のワンコ

2007年04月25日 13時28分54秒 | ペット
朝からですね~。
雨のワンコ散歩はテンションが
特に一人で行かなきゃならない時はね。

午後からは小降りになるらしいけど、ウンチを我慢してるかと思うと気が気じゃない。
ワンコは散歩の催促はしないまでも、私がウロウロしてると「行くの?行くの?」と期待に満ち満ちた目で見ています。
しゃあない。行ってみますか。
準備を始めるとワンコ大はしゃぎ
でも、ウンチ5回でたら帰るからね。

雨の日はうちから半径500メートルくらいの場所をまわります。
いつでも帰れる様に。
んもう~、水溜りにウンチしちゃって~
これ取るの大変なんだよ。
傘さして悪戦苦闘してウンチの処理をしてるのに、ワンコは「早く行こうよ!」とリードを引っ張るし。あんた、力強いんだから、いい加減にしてよ!

今日は早々とウンチ5回!でも時計をみたら30分しかたってない。
これじゃあんまり可哀想なので、もう一回り。
いつもこんな感じで結局50分ほどかかります。

家に帰るとお風呂場に直行。いつもはお尻と足を洗うだけだけど、雨の日はお腹がドロドロ。
うちの子、コーギーの中でも一段と足が短いように思います。しかも太ってるから・・・。

シャワーを使って丁寧に洗います。
ワンコはこれが大嫌い
そしてタオルで拭く前に逃走しようとするのを必死で捕まえてゴシゴシ拭きます。
これも一人では大変

やっと解放されたワンコ、怒りからか興奮冷めやらず、家中を走り回り、お座布団やコタツ布団に体を擦りつけゴロゴロして、ウウ~って唸ってます。
その姿は超可愛い

これで私はやっと落ち着いて本を読んだり勉強したり。
ワンコも満足して眠っております。

PS.昨日の問題は次男に教えてもらってよく分かりました。

貧弱な脳です。

2007年04月24日 13時10分45秒 | 日記
「西暦1980年1月1日からの経過秒数で時刻を管理するシステムがある。この経過秒数を記録する領域が30ビットの場合、西暦何年でけたあふれがおこるか。」

へ? これ日本語?何言ってるの?意味がなかなか掴めないよ。

ええ~っと・・・。2の30乗を1年間の秒数で割ればいいの?
律儀に30乗しようとして、そんなバカな・・・。なんか違う方法があるはずだ。
解説を読む。わ、わからん。 考え方は合ってるみたいだけど計算法が。 なにがなにやら。
頭が痛くなってきたぞ。
ええい!そんなシステムなんぞ、いっそ壊れてしまえ! テキストを閉じました。

そこでこの間買ってきた本に逃げます。
「鹿男あをによし」万条目学著(まきめまなぶって読むって始めて知った。)
この間読んだ「鴨川ホルモー」がとても面白かったので、これも面白いはず。
なのに、「けたあふれ」がいつおこるのか、が頭の中にとぐろを巻いてて、ちっとも内容が頭に入ってこない。
脳がパニックを起こしているらしい。
我が脳よ、そんなシステムが壊れても私には何の影響もないのだよ。気にするな。

気分転換。外の空気を吸いに行こう。
近くのスーパーへ出かけ、なんだかんだ買い物をしたら、少し落ち着いたようで、とぐろを巻いていた問題が頭の中から出て行ってくれました。

やっぱり、理数系の勉強は無理なのかしら。
まだ諦めたくないけど、今日はもうやめておこう。
脳がパニックのあげく反乱でも起こしたらたいへんだから。

いつまで続くやら・・・。

2007年04月23日 13時27分15秒 | 日記
一週間ほど前から、脳の老化を防ぐため少しづつお勉強してます。

というか、高いお金を出して次男が買った「基本情報技術者」のテキスト。
もったいないから、私もチャレンジしてみようかな、って軽い気持ちです。

といっても資格試験に挑む!なんて野心はありませんよ~。
あくまで老化防止と若い時にもっと勉強しとけば良かったなあって悔やんでる気持ちをなだめるための自己満足。

難しくてついてけなかったり、飽きたらすぐやめちゃう程度の勉強です。

最初の数ページは軽く行けたけど、いきなり「log」が出てきた。
完全文系高校生だった私は、logに行き着く前に数学を捨て去っていたので「さっぱり分からん
説明はわかる。しかし問題は意味すらわかりません。
解説はわかるけど、根本的には分かってないので問題が解けません。

これはいかん!
より易しい説明を求めてネットを探す。
ありました。文系の人のためのlog解説。これならわかる。
問題もなんとかクリア。テキストの問題も○。
定着するためにlog問題をもっとやりたいけど、問題集はもってないので不安ながら次に進みます。

次男曰く「log問題は試験にも一問ほどしかでないし配点も低いからどうでもいいよ。補数はやるように。」

補数・・・・。またまたわからん・・・。これも数日かかりそうです。

毎回復習から初め、ケアレスミスの多いことに「昔と変わってないなあ」と可笑しくなり、問題が解けたら嬉しくて。
勉強は嫌いじゃないほうなんです。ただ遊ぶことや怠けることがそれ以上に好きなだけで。






感激。

2007年04月21日 16時37分37秒 | 日記
次男。「初月給で家族にプレゼントするなんていう因習にはとらわれないぜ。いや打破してやる。」などと憎まれ口をたたいておりましたが。
相当プレッシャーもかけておいたことだし、この土日あたりに「何を選んでいいのかわからないし、選ぶの面倒臭いから、一緒に買いに行こう。」なんて言い出すかな・・・と思っていました。
ところが・・・

昨日の夜、茶の間に家族が集まったところで「皆さんおそろいのようなので・・・。」とゴソゴソとプレゼントを出してきました。

「今までありがとうございました」という言葉と共に次男がくれたは・・・



夫にはペリカンのスポイト式万年筆。インクつき。

夫が万年筆は男の憧れだった、なんて話していたのを覚えていたようです。

そして私には・・・



メレダイヤがキラキラひかるネックレス
おおーー!センスいいじゃん。
店員さんに相談して一緒に選んでもらったそうです。

夫と私が大感激したことは言うまでもありません。
私なんか号泣してしまった。

数日前から仕事帰りにお店を回り、いろいろと探していたと聞き、またまた号泣。

そして長男には商品券。これまた使い勝手がよくて、長男にはぴったしの物でしょう。

なんだか嬉しい夜になりました。
夫婦でお互いのプレゼントをみせびらかしながら、しみじみと良かったね~、なんて。
長男が未だスネカジリの身だから余計嬉しいんだね。

ところで、恥ずかしがりやで少しへそ曲がりの次男は、知り合いに「あいつ、普通にいい子じゃん」と思われるのが嫌なので、誰にも言うなよ。と言います。
uechan、流れ☆さん、お子さんにはこの事言わないでね、だってさ。
変な子。




ただ、ただ嬉しい!息子の初給料。

2007年04月20日 11時48分21秒 | 日記
今日は次男の始めてのお給料日
もちろん銀行振り込みなので現金は目に出来ませんが、昨日「給料明細」なるものを貰ってきました。

4月は半月ほどしか働いていないので、どれくらい貰えるの?と思っていたら満額出ていました。
来月からはいろいろな会費とかが引かれるそうで、今月が一番多いとか。

んん~。嬉しいものですね。
今その明細書は夫の両親の写真などが飾ってある棚に鎮座しております。
なんだか次男の未来がすーっと開いて見えて、羨ましいほど。

よくある「初月給で両親への感謝の贈り物」なるものについては「俺はそういう古い因習に縛られない性質だから。」などと言っておりますが、どうなりますか。

確実に自立への一歩を踏み出した次男。
やっとここまで来たんだな~。
ここまで無事育て上げられたんだな。
安堵感がこみ上げてきました。

夕べは残業続きで(連日夜11時終わりであります。)疲れがピークの夫と次男と軽く乾杯をいたしました。