
昨日は一日趣味三昧。
私はどうも同じものを飽きるまで作るという癖があるようで・・・・。
それも単純な物に限る!
で、今は子供達に編んだマフラーの残り毛糸で私のマフラーを編んでいます。
だから、渋い色・・・。
コートの下にしてもモコモコにならないように幅を狭くしてメリヤス編み。
これを編み終わったら夫のも・・・と思っていたのに、「別にいらないよ。」と言われてしまった。
その合間の気分転換にビーズストラップ。
リボンを作ってみました。
画像では分かりづらいかな。
結び目が思ったように作れなくて、これは作り直した物です。
色が淡いので、先日作ったのと合わせると、ほんとにメリハリのない印象。
それもハンプテイ・ダンプティのようなメリハリのないボディの私にはぴったりでしょ。(最近痩せることを諦めた私は開き直っているのだ!)
夕方ギターのお稽古。
左腕が凝りました。
こうして過ごしていると読書をしている暇がないなあ。
一昨日も古本屋で数冊購入してきたというのに。
読みかけの「Cの福音」「照柿」。もう少し待っていてくだされ。
私はどうも同じものを飽きるまで作るという癖があるようで・・・・。
それも単純な物に限る!
で、今は子供達に編んだマフラーの残り毛糸で私のマフラーを編んでいます。
だから、渋い色・・・。

コートの下にしてもモコモコにならないように幅を狭くしてメリヤス編み。
これを編み終わったら夫のも・・・と思っていたのに、「別にいらないよ。」と言われてしまった。

その合間の気分転換にビーズストラップ。
リボンを作ってみました。

画像では分かりづらいかな。
結び目が思ったように作れなくて、これは作り直した物です。
色が淡いので、先日作ったのと合わせると、ほんとにメリハリのない印象。
それもハンプテイ・ダンプティのようなメリハリのないボディの私にはぴったりでしょ。(最近痩せることを諦めた私は開き直っているのだ!)
夕方ギターのお稽古。
左腕が凝りました。

こうして過ごしていると読書をしている暇がないなあ。
一昨日も古本屋で数冊購入してきたというのに。
読みかけの「Cの福音」「照柿」。もう少し待っていてくだされ。

ハンプテイ・ダンプティ・・・!
超!受ける
マフラーさあ、メリヤス編みだと
くるくるにならない?
単純な物に限るっていうの、わかるわぁー
マフラー、くるくるだよ。
それでもいいと思ってたんだけど。いっそ丸めてボンボンつけちゃおうか!なんて。
でも一応当て布して軽くアイロンかけてみた。
「軽く!」が性格上出来なくて「力強く」かけてしまった。
結果お煎餅みたいにペッタンコでちっとも暖かそうじゃないマフラーになっちゃった。
まっ、いいっか。