21日(金)
夜7時半頃、姉と母から「スナック
に行くからおいで
」と、ハイテンションなお誘い。
というか命令(
)
これはなかなか逆らえないものがある
同じように連絡があった義姉と合流し、スナックに駆けつけました。
たいへんな上機嫌な二人。
この間の旅行がとても楽しかったから、また四人で集まりたかったんだって。
そう言われりゃ、幹事として頑張った私としては嬉しい
数年ぶりのスナック。ついついその特性を忘れていた
常連の方々につい愛想よく振舞ってしまい、その方々につかまり、何曲デュエットを付き合わされたことか・・・
気が付けば夜中の2時。
たいして姉達とも話しが出来ず、気を使っていたので酔いもせず。
疲れ果てて帰りました。
22日 (土)
家族からの次男の誕生日プレゼント、リクエストはバイク
のヘルメット。
パイロットタイプとかいう、シールドがパイロットのような形になってるもの。
二人で買いに行きます。
近くの二輪館になくて、府中まで。
あまり種類がなく、望んだデザインではなかったけど、つや消しのブラックを購入。
女性用のに可愛いのあり。
「いいなあ。これ。これなら砂塵も目に入らないよね。欲しいわあ。」
初の遠出ブンブンで砂塵が両目に入り、死にそうになったことがある私。
次男「しょうがないなあ。じゃ、買ってあげるよ。」
やったーーー
だからあんた好きよ
そして府中の次男お勧めのカレーやさんで昼食。
チーズナンがめちゃ美味しくて満足
ついでに本屋さんをめぐり、B-PASSのゆず特集を探す。
なくてガッカリ
夜、高幡で「万灯祭り」なるものをやっているというので出かける。

駅前から高幡不動尊にいたる道に「万灯」がずらっと並んでいます。
なかなか幻想的。
高幡不動尊もライトアップ。
提灯や蝋燭で輝いています。
五重塔の周りの堀には、願いを書いた灯篭(?)を流すことが出来るようで。
でも、途中で蝋燭が消えたら縁起が悪いよね。
ということで、見物するだけにしときました。
23日 (日)
次男の24回目の誕生日。
とてもいい天気なので、二人して買ったばかりのパイロットヘルメットをかぶり、ブンブン。

おお
快調~
少し脇から風がはいりシールドの中で舞うけど、直接目に風が当たることもなく、ちょっとあったかいし。
川沿いの道は富士山も綺麗に見えて、いい気持ち
その後、多摩センターに付き合ってもらい、本屋さん巡り。
三軒回ったけど、B-PASSなし


夫への結婚記念日のプレゼント「カシミヤのマフラー」と「皮の手袋」を買い、うどんを食べ帰宅。
夜。
次男の誕生日祝い。
次男の要望した料理。
寿司。ピザ。焼き鳥。ゆでた海老。フルーツポンチ。
どうやら、私の手料理はあまり好きじゃないらしい。
しかし、ラクチンでいいや。
家族揃って、ケーキを囲んで、おめでとう
乾杯
炭水化物がいっぱいなので、すぐみんなお腹がいっぱいになり、主役はすぐオネムに。(笑)
たわいないものであります。
夜7時半頃、姉と母から「スナック



というか命令(

これはなかなか逆らえないものがある

同じように連絡があった義姉と合流し、スナックに駆けつけました。
たいへんな上機嫌な二人。
この間の旅行がとても楽しかったから、また四人で集まりたかったんだって。
そう言われりゃ、幹事として頑張った私としては嬉しい

数年ぶりのスナック。ついついその特性を忘れていた

常連の方々につい愛想よく振舞ってしまい、その方々につかまり、何曲デュエットを付き合わされたことか・・・

気が付けば夜中の2時。
たいして姉達とも話しが出来ず、気を使っていたので酔いもせず。
疲れ果てて帰りました。
22日 (土)
家族からの次男の誕生日プレゼント、リクエストはバイク

パイロットタイプとかいう、シールドがパイロットのような形になってるもの。
二人で買いに行きます。
近くの二輪館になくて、府中まで。
あまり種類がなく、望んだデザインではなかったけど、つや消しのブラックを購入。
女性用のに可愛いのあり。
「いいなあ。これ。これなら砂塵も目に入らないよね。欲しいわあ。」
初の遠出ブンブンで砂塵が両目に入り、死にそうになったことがある私。

次男「しょうがないなあ。じゃ、買ってあげるよ。」
やったーーー

だからあんた好きよ

そして府中の次男お勧めのカレーやさんで昼食。
チーズナンがめちゃ美味しくて満足

ついでに本屋さんをめぐり、B-PASSのゆず特集を探す。
なくてガッカリ

夜、高幡で「万灯祭り」なるものをやっているというので出かける。

駅前から高幡不動尊にいたる道に「万灯」がずらっと並んでいます。
なかなか幻想的。
高幡不動尊もライトアップ。
提灯や蝋燭で輝いています。
五重塔の周りの堀には、願いを書いた灯篭(?)を流すことが出来るようで。
でも、途中で蝋燭が消えたら縁起が悪いよね。
ということで、見物するだけにしときました。
23日 (日)
次男の24回目の誕生日。
とてもいい天気なので、二人して買ったばかりのパイロットヘルメットをかぶり、ブンブン。

おお

快調~

少し脇から風がはいりシールドの中で舞うけど、直接目に風が当たることもなく、ちょっとあったかいし。

川沿いの道は富士山も綺麗に見えて、いい気持ち

その後、多摩センターに付き合ってもらい、本屋さん巡り。
三軒回ったけど、B-PASSなし



夫への結婚記念日のプレゼント「カシミヤのマフラー」と「皮の手袋」を買い、うどんを食べ帰宅。
夜。
次男の誕生日祝い。
次男の要望した料理。
寿司。ピザ。焼き鳥。ゆでた海老。フルーツポンチ。
どうやら、私の手料理はあまり好きじゃないらしい。

しかし、ラクチンでいいや。
家族揃って、ケーキを囲んで、おめでとう


炭水化物がいっぱいなので、すぐみんなお腹がいっぱいになり、主役はすぐオネムに。(笑)
たわいないものであります。
で、ついでに誕生日の当のご本人に
すずさんはヘルメットを買ってもらった・・・
・・・どうなの??これ?
次男に彼女または嫁がきて・・・母より
彼女&嫁優先になってしまったら・・・
すずは寂しいやね!!
そういう寂しさに少~し慣れておきなさい!笑
いかんよね。
このままじゃ。
子離れ。子離れ。
でも、どうやって少~しづつ慣れたらいいのかわからないよ!
今現在は仲良くやってるもんで
とりあえず、覚悟だけはしとかないとな。