昨日はお給料日でした!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
この月はいろいろあったので支出が多くて、こんなに待ちに待ったお給料日は久しぶりです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
で、早速お義姉さんとお昼を食べにでかけました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
そして近くの見せでお買い物。
たあくさん買い込み、ストレス発散
まあ私にはたいしたストレスは無いんだけど・・・。
と言っても100均です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
たいした金額じゃない。これで満足できるんだから私って安上がりだなあ。
ところで100均のお店にあるプラスチック製のケース。
いろいろ可愛いのがありますよね。 あれとっても買いたくなります。
でも別に何に使おうという予定もなく、買ってはみたものの置き場所に困る・・なんて事が度々。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日はぐっとこらえて買いませんでした。私 エライ!
貴金属にはまったくと言っていいほど興味はありません。
でも、入れ物系は大好き!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
なので プラスチックケース、それ以上にバッグが大好きなんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ブランド物には興味はありません。
たくさん入る上にポッケがたくさんついて使いやすいので ライブに行く時などに重宝しているバッグは友達が300円均一で見つけて買ってくれたものです。
ピンクのチェックでかわいいのよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そんなふうなので 3000円から5000円くらいのバッグがうちにゴロゴロしています。 どれもお気に入り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
わずかにある高価なものは もらい物です。 自分では買わない。
思うに いつも すっからかんのカバン背負って歩いているので、入れ物にお金をかけるより、安い入れ物にたくさんのお金を入れたい!という無意識の願望なのではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
この月はいろいろあったので支出が多くて、こんなに待ちに待ったお給料日は久しぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
で、早速お義姉さんとお昼を食べにでかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
そして近くの見せでお買い物。
たあくさん買い込み、ストレス発散
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と言っても100均です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
たいした金額じゃない。これで満足できるんだから私って安上がりだなあ。
ところで100均のお店にあるプラスチック製のケース。
いろいろ可愛いのがありますよね。 あれとっても買いたくなります。
でも別に何に使おうという予定もなく、買ってはみたものの置き場所に困る・・なんて事が度々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日はぐっとこらえて買いませんでした。私 エライ!
貴金属にはまったくと言っていいほど興味はありません。
でも、入れ物系は大好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
なので プラスチックケース、それ以上にバッグが大好きなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ブランド物には興味はありません。
たくさん入る上にポッケがたくさんついて使いやすいので ライブに行く時などに重宝しているバッグは友達が300円均一で見つけて買ってくれたものです。
ピンクのチェックでかわいいのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そんなふうなので 3000円から5000円くらいのバッグがうちにゴロゴロしています。 どれもお気に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
わずかにある高価なものは もらい物です。 自分では買わない。
思うに いつも すっからかんのカバン背負って歩いているので、入れ物にお金をかけるより、安い入れ物にたくさんのお金を入れたい!という無意識の願望なのではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)