晴れときどき風

ノンキな主婦が時に風に吹かれながら送る平凡な毎日。

「二十世紀少年 最終章」観て来ました。

2009年08月30日 10時01分39秒 | 趣味
もう1つの二十世紀少年・・・。
原作と結末が違うらしい。

となれば、原作も第一章も第二章も観てる私。
観ないわけにはいかない。

まだ始まったばかりなので、ネタバレするわけにはいかないので
感想は・・・・

結末。原作よりはすっきりしてたかな。
映画としては、一章・二章よりも分かりやすく描かれていました。
でも、原作も一章も観てない夫は「よく分からなかった」と言ってたけど。
この複雑な内容、それも無理は無い。
ってか、それで観にいこうと思う夫がすごい!

ケロヨンと桐子さんの関係はほとんどが説明台詞で語られているので
わざわざあんな施設を作ったケロヨンの気持ちが分かりづらいかも。
原作でのマルオはもっとカッコいいんだけどな。
なんでヨシツネ・・・・まずいまずい。ネタばらしそうになった。

原作物って、原作を知ってて、好きだったりすると、観る目が厳しくなるよね。
それはいけない。本と映画は別物と思っているんだけど。
でも、「二十世紀少年」は、煩雑複雑、伏線だらけの原作を
よくここまで再現できたと思います。
はしょったところ、説明不足なところ、はいっぱいあるけど。
整合性ということでは、原作も、ね。

これから観にいかれる方々。
エンドロールが終わっても席を立たないでくださいね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あー! (ゆき)
2009-08-31 23:38:12
1章と2章をテレビで観て、最終章気になっています。
すずさんは、原作も読まれているんですね。
そかー。

なんかね、よくわからなくて、何度か巻き戻してセリフ確認したり、
HPの人物相関図でチェックしたりしてるんですよ。
えーヨシツネがなになに
気になっちゃいますねー。
エンドロール後も立たない・・と、メモメモ(笑)
観に行くことになるかなー。どうなるかなぁ!!
返信する
ゆきさん。 (すず)
2009-09-01 16:15:34
原作読みました
コミック全巻持ってます(笑)

原作も前の方を何度も読み直さないと分からなくなるほどでした。

テレビ版と映画版の二章ってちょっと違ってて。
流れは一緒だけど力点が違う。
だから、テレビ版だけでと最終章、分かりづらいかもです。

でも、最終章は一・二章よりは整理されてます。
原作にはないラスト・・・なんですよ
観にいってみてください

何はともあれ、新学期はじまってバンザイですね。
返信する