のりんご’s blog

~マナー・コーチング・アンガーマネジメント・司会・キャリアカウンセリングで幸せのお手伝い~

ドアガールの素敵さ

2015年07月19日 | くらしのマナー
ご無沙汰しております。
張り切ってブログ再開しておりましたが、またまたサボり・・・
仕切りなおします。

今回の台風はすごい勢力でしたね。
私は台風前日に賢明女子学院のマナー講座のため姫路の実家に移動しておりましたが
雨も風もひどかったです。

さて、賢明女子学院の授業は中学1年生と中学2年生でした。

1年生の皆さんは入学してから3ヶ月、「素敵な賢明生」をテーマに美しい身のこなしを
レッスンしました。
身だしなみ・立ち姿・お辞儀・自己紹介・イスの立ち座りを一生懸命実習しましたので
是非毎日の生活に取り入れてくださいね。

~ 台風の警報で1日延期になり ~

2年生はドアガールのお出迎えと各クラス皆さんの立ってのお迎えが
いつもながらとても嬉しいことです。
本当にありがとうございます。
私の学生時代も「いつもの当たり前の習慣」でしたが、目上の方を丁寧に迎えることは
迎えられた方のこころに響きますね。

次回にご一緒する時、より素敵な賢明生が見られますこと楽しみにしております♪

「着物でのお出かけマナー」講演レッスン

2011年12月09日 | くらしのマナー
ご無沙汰しております。
寒くなりましたが皆様おかわりございませんか。
あちこちに出かけ、美味しいものも沢山頂き、素敵な方々に大いにご縁を頂戴し
ブログに記したいこと載せたい写真は山のようにあるのですが
ありすぎて~

さて、明後日に広島にて行事がございます.
日本現代作法会の寒川由美子会長の「着物でのお出かけマナー」講演とレッスン!
お着物の方もお洋服の方もぜひお出で下さいませ。
ミセスの着物姿だけでなく振袖の振る舞いも振袖美女3人が登場して華やかに致します。
また「資格許状授与式」もございます。"儀式"を間近でご覧下さいませ。

私もテカッとした着物姿でお待ちしております。

詳細はこちら 


30周年記念行事 華やかな会場でマナーを楽しく!

2010年07月20日 | くらしのマナー
日本現代作法会が30周年を迎えました。
8/22(日)は帝国ホテル大阪にて記念行事がございます。
午前中は「紳士淑女のパーティーマナー」と題して篠田弥寿子会長の講演です。
講師陣も和装や洋装の格準ご紹介時にモデルとして登場します。
また、いろいろな場面での立ち居振る舞いの実演もございます。
私は和装の担当です。

お昼からは立食パーティー形式で、振袖舞やマナークイズを
お楽しみいただきます。

マナーのレッスンやお食事で楽しんで頂けるとてもお得な一日・・・
どなた様もお知り合いをお誘い合わせておいでくださいませ。
詳細は  http://www.sahoukai.com/total/open_semi.htm
をご覧くださいませ。

ヒロシマウィメンズハーモニーの収録

2010年06月09日 | くらしのマナー

「ヒロシマウィメンズハーモニー」の収録に行って参りました。

この番組は広島FMで毎週金曜10:15~オンエアされています。

http://hfmweb.jp/blog/w-harmony/

パーソナリティーの宮前道子さんにお目にかかるのを心待ちにしておりましたが

ご一緒すると、とーっても素敵な方で幸せなひと時でした。

 

お綺麗でお話が上手なのはもちろんのこと、心温かく会話を引き出してくださる力は

憧れます。 

放送は少し先になりますが9月10日の予定です。是非お聴きくださいませ

 

スタッフの皆様にも色々とお心遣いを頂きありがとうございました。

この番組が8年目を迎えていらっしゃるのは御つくりになる素敵な方々のお力なのだと

実感しました。

 

 

 


浴衣の着付けとマナーin西条のご案内

2010年04月25日 | くらしのマナー

今年もマナー春の行事を開催いたします。

(といってももうすぐなのですが・・・)

午前中は浴衣の美しい着付けと所作等マナーをお稽古、

そしてお昼には美酒煮込みコースランチ、午後からは

ガイド付き酒蔵見学・・・と楽しい一日をお過ごしいただきたいと思います。

午前のみ、また、ランチと酒蔵見学のみのご参加も可能です。

詳しくはホームページhttp://www13.plala.or.jp/norihime/または

http://www13.plala.or.jp/norihime/2010_spring_ivent.pdf をご覧下さいませ。

皆様のご参加をお待ちしております