![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/fb2813c6ea6abf9e73a6ac5b0839d713.jpg)
ゴールデンウィークの初日は
まずはくららにて主催しましたマナーの行事でした。
ご参加下さいました皆様ありがとうございました!
いつものことながら準備がバタバタでしたがお招きした日本現代作法会の寒川会長や山田先生、そしてお手伝い下さった皆様のお陰で何とか無事に進められました。
ありがとうございます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/45/7a49fc93ea915f2612812c9f06ce0991.jpg)
寒川会長には和食の色々なマナーをわかりやすくお話して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e4/5fb99fcbab9c1b2290bdb517a68cbd01.jpg)
特別レッスンの前には準師範の方の許状式がありました。ご本人には緊張のひと時でしたね。
おめでとうございます。
実習ランチは山陽鶴酒造内の「割烹しんすけ」でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3c/be08e5a37717eddd12d82384f208f5c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1e/f53abed3e9d448a9c908d61afebecf0f.jpg)
また次も皆様に楽しんでいただける行事を企画したいと思います。
この日は熊本地震の支援金募金にも皆様にご協力頂きました。
そして、私はまたくららに戻り娘のリトミック発表会!!
本番には間に合っものの、やはりリハーサルに出たおばあちゃんと出演😢
上手にできていました。
マナーの行事に一緒に参加してくれていた夫(あだ名は事務局長)と着物&スーツで会場に参りましたので、間違って正装して来てしまった夫婦・・・と思われているかも。
帰宅してから初めて貰った母の日のプレゼントを嬉しそうに持って撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/85/b2aa5bdfd79a3708485caac393e3ae5e.jpg)