のりんご’s blog

~マナー・コーチング・アンガーマネジメント・司会・キャリアカウンセリングで幸せのお手伝い~

訪問先での靴下のマナー~大阪出張とミックスジュース

2017年06月12日 | くらしのマナー
芒種のころ、皆様いかがお過ごしでしょうか。
マナーとコミュニケーションの村山紀子「のりんご」でございます。

今日は始発の新幹線で大阪へ参りました。

まずはマナー講師の会議、の前の打合せです。




私はコーヒー店でもミックスジュース(氷なし)です。




会議では2週間後に迫った総会と行事の最終打合せをいたしました。

私は許状式の介添担当です。

会議が終わり先生方とランチへ。

会長の向かいの席でしたので、こんな機会に色々と質問をさせて頂きました。

ご自宅への訪問の時に裸足なら玄関で靴下を、ということはよく言われるマナーで私も学生や教室の生徒さんにお伝えします。

それはそうなのですが、

次の課題としては…「お迎えの方がいらっしゃる玄関で美しくスマートに靴下を履くにはどうしたら良いのか?」

なんですよね。


やはり、伺ってみて良かったです♪


教わったことをやってみて生徒さんにより良いお手本ができますように。。

マナー本で読んでいるだけでは実践で「あらっ?」と思うことがあるかと思います。

ぜひマナー教室へどうぞ😉



普段に疑問に思うこと、応用編、生徒さんからの思いがけない質問&難題などなどスッキリとしてランチタイムは終了~

さて、ランチはお肉でした!





午後からは行事の準備を少しお手伝いして、そろそろ広島へ

・・・と時刻を調べたら!

遅延情報がでている!!

慌ててお先に失礼いたします、

でした。




何とか無事に娘のお迎えができました。

皆様に感謝💕