のりんご’s blog

~マナー・コーチング・アンガーマネジメント・司会・キャリアカウンセリングで幸せのお手伝い~

これで装い選びは万全!~骨格診断とパーソナルカラー診断~

2017年08月04日 | その他
暑中お見舞い申し上げます
マナーとコミュニケーションの村山紀子「のりんご」でございます。

夏休みも折返しまであと少し?!ですね。
我が家も幼稚園の娘が夏休みとなり、一緒にいる時間がとても多いです。
数回は夏期預りを利用する予定です。


さて、先日、こじんまりと「骨格診断&似合う色を見つける講座」をいたしました✨
マナー教室の生徒さんでもいらっしゃる大丸尚美さんが骨格診断セミナーをして下さり、その後お茶をしながら似合う色を見つけるカラー診断を大丸さんと私とで。







(名刺の端っこに書いているカラー診断・・・目の手術をしてから積極的には活動しておりませんが、検定を受けたり先生のもとで10年ほどですがお勉強しました。)

洋服は形と素材と色でできており、似合うものを身につけていると素敵に見え、似合わないものを身につけていると野暮ったくなります。

・・・それよりも、似合わない形や素材が分かったらお買い物の時間短縮になります。そして、家に何となく置いてる服のなかで似合わないものをきっぱり処分することができます。







骨格診断を知ったときには「これは絶対にイイ!」と思い、時々マナーほか教室の生徒さんにオススメしてます。

骨格診断は生涯変わらないものだそうです。
一度、自分の骨格を知っておくといいですね!

また開催いたします。