のりんご’s blog

~マナー・コーチング・アンガーマネジメント・司会・キャリアカウンセリングで幸せのお手伝い~

がんばろう広島!~力仕事ができなくても何かできることは…ありました‼~

2018年07月18日 | コミュニケーション

いつもお付きあい下さりありがとうございます😊

マナーとコミュニケーションとアンガーマネジメントの村山.紀子「のりんご」でございます。

    

豪雨災害から約10日です。まずは人命救助。そしてライフラインの復旧。大動脈である高速などの復旧。自衛隊の皆様はじめ多くの方のパワーですごい勢いで作業が進んでいます。

    

 

が、広島は数えきれないほどの被災地域(箇所)がありまだまだ家屋や道など手が回らない所があります。

東広島に住んでいる私が教室の生徒さんを含む知人や友人の無事を確認してから

ずっとモヤモヤ思っていたことは、

無事だった自分が何か役に立たねば、です。

いまは力仕事がとにかく必要とされていますが腰痛持ちの私は役に立てない…“力仕事ができなくても何かできることはあるのか”

ということでした。

募金をしたり物資の支援をしたりはもちろんなのですが、日頃に仕事やプライベートで出かけるあっちもこっちも被災していることから

地元なので何か、と思っていました。

周りにもそう言う方があり、それならば災害ボランティアセンターに尋ねてみようと。

    

 

 

昨日の夕方に先週末から開設された【東広島市災害ボランティアセンター】に行ってみました。

    

「力仕事ができなくてもお役にたてることがありますか。しかも短時間だけなんですが…」と伺うと

「ありますよ。電話応対など」

とのこと。

それならできるかも!しかも幼稚園が夏休みにはいるので明日しかないっ!しかも明日は研修も教室もない!

…と思い

今日行って参りました。。

自ら参加して周りの方にも実際のところどうなのかを伝えられたらいいなという思いもありました。

 

さて、本日の業務をご紹介します。

8人グループができたらご要望のあったお家へ出発、というシステムですが

   

 

その際の持ちもの(飲み物、塩飴、軍手、ゴム手袋、防塵マスク、ウェットティッシュ)の中で必要な物をお渡しすること。

    

 

    

それが一段落すると

あちこちから届いた大量のタオルを、絞って渡しやすい大きさに折る&数える&パッキングする。

 

    

ゴム手袋を一双ずつ組み合わせてナイロンに入れる&サイズを記入する

 

被災地から戻った皆さんが、長靴の洗浄など汚れ落とし~イソジンでうがい~健康チェック~をされた後に

 

氷付きつめたーいタオル、飲み物、オマケ(今日はCoCo壱番屋から+届いたお饅頭)を

お渡しします。

    

 

・・・という最後の肝心なとき私は時間切れ

役に立てていない気がしてならないので、またその【肝心な時】に参加したいと思います。

参加してみて・・・副産物が多すぎます。

ボランティアのシステム、好ましい物資の支援方法、役割分担、何かと災害の豆知識…を知ることができました。

ご一緒したお二人との休憩時間の交流も良かったです。

たまたまどちらの方も研修でお邪魔した組織の方でした。職場のお話を沢山聞けてラッキーでした!

そして何よりも【力仕事以外でも協力ができる】ということの実証ができました。

私のような力も知識もなく機転も利かない者でも

(もちろんどれもあると尚よいですが)

大丈夫でしたので、モヤモヤしている方はぜひご参加下さい。

そして、力仕事のできる方は是非ぜひご協力をお願いいたします。

まだまだ作業は沢山あります!

ボランティアさん、休日は300人以上とのことでしたが、本日は約100人とのことでした。

一日も早い東広島の、広島の、西日本の復興を祈ります。