のりんご’s blog

~マナー・コーチング・アンガーマネジメント・司会・キャリアカウンセリングで幸せのお手伝い~

電車の冷房について

2006年08月30日 | 健康・スポーツ

電車に乗ると冷房がきつくありませんか。

新幹線では「こだま」なんかですと私の乗る時間帯が

乗車率が低いことが多く冷房が効きすぎるのかなと思うことがあり

必ず長袖を持つなど冷房対策をします。

在来線であれば「弱冷車」に乗ると冷房がゆるくなりますよね。

しかし、昨日乗った「弱冷車」は信じられないくらいに冷えていて

困りました。

私は女性ですから一般的に男性より冷房がきつく感じますし、多少

冷え性気味だと思うので自分なりに対策をして乗ります。

それでも体が冷たくなってしまうぐらい昨日は強い冷房でした。

私だけでなく、ほかのお客さんもタオルを腕に掛けたりして

それでも寒がっていました。車掌さんに言うにも現れず・・・。

環境を考えよう、クールビズというときにこれでいいのでしょうか。

一度たずねてみようと思います。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿