のりんご’s blog

~マナー・コーチング・アンガーマネジメント・司会・キャリアカウンセリングで幸せのお手伝い~

実は「怒り」で困っているんです

2017年11月14日 | アンガーマネジメント
こんばんは。マナーとコミュニケーションの村山.紀子 「のりんご」でございます。
黄葉や紅葉が山を彩り、まさに「山粧う」頃ですね。

車で移動する時の景色、最高です。



さて、今日は『アンガーマネジメント入門講座』でした。

受講者のお一人は日頃に教室にいらっしゃっている方でした。

いつも穏やかで怒りとは無縁の人に見えます。

介護職でいらっしゃるのでお仕事で必要なのかしら…と思っていると

そうではなく新たにスターとした親戚付き合いでの「怒り」がここ何ヵ月か

大変だとのこと。

相手の方がとにかく怒る。そして、強度の高い怒り方で怒り出したら止まらないそうで、ご一緒するのが怖いのだそうです。

お話を伺ってみると、相手の方の心には何かとマイナス感情がたっぷり入っているようです。それで怒りやすいのでしょう。

終ってから少し時間を取り、

相手の方の心に目を向けてみる言葉がけを一緒に考えました。

相手の価値観をお互いまだよく知らない間柄です。
価値観も話してみるチャンスがありますように💕

これからの長いお付き合いが心地よくなることを願います。


日頃はなかなかお話がゆっくりできないのですが、少し伺う時間を取ってみると込み入った話が聞けました。
やはり『聴く』ことは大切ですね。

皆さんのお役にたてること、嬉しいです😍





最新の画像もっと見る

コメントを投稿